忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 23:26 】 |
ちょいと決意

そういう作業には全力で向いていないし、センスとかそういうのも皆無だし、挙句の果てに中学の時に美術で2取っちまったこともあるけど、

どうしても、どうしても、どうしても挑戦してみたいことが出来ました。


一週間かけて出来なかったら諦めよう。また遠くから眺める生活に戻ろう。

どうやって始めたらいいのかすら判りませんが、
一週間、ちょっと、チャレンジしてみます。

いつもにも増して日記の回数は減ると思います。
行って来ます。

PR
【2008/01/23 22:00 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
傷ついた痛みも 仲間と呼ぼう
こんばんはー。寒い。寒すぎ。さむすぴ。さむすぴってなんだっけ?良く判らんが幼い頃にそんな単語を聞いた記憶がある。

昨夜は友人ロクナリに手伝ってもらい、年末からずっと気になっていた曲名と歌手名をようやく入手したため、嬉しい私であります。相当好みの曲だ。嬉しいな。
女性ボーカル。
レコード○賞で歌っていた。
と、それだけの物凄く曖昧な情報で捜してくれたロクナリ、サンキュです!


本日は、寒いなと思ってたら久し振りにお話を書きたくなり、弥勒がなんか動いてる文章が出来ました。
久し振りの犬更新。
なんだか犬夜叉の世界は冬だと思う私。

昨日、色々前の携帯を弄っていて、大事にとってある公式の弥犬画像(笑)やら弥勒の着声やらを再び携帯に入れたりして久々に弥勒好きだなぁとしみじみ思い、今朝は今朝でたまたまちら見した朝のニュースのBGMで犬夜叉のテーマが流れてたので、あぁ、犬夜叉だ、犬夜叉が私を呼んでる、と思った。
ので書いた。


沢山運転した!
路面が凍結してたりするらしいから、運転をする方、車でも自転車でも、本当に注意してください。
【2008/01/22 23:40 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
バトンもらったですよー
{ニュースキャスターバトン}
□ニュースキャスターになりきって日記を書いてください
□第3者からの視点で書くこと
□ニュース名はサイト又はブログ名にすること
□最後に次のニュースを流す人の予告を



こんばんは、『真夜中のたけいといじ』の時間です。

まず最初のニュースです。

S県の神太さんが、一年と半年使い続けた携帯電話を、本日、ついに新機種にした模様です。
今までとはシリーズが違うため、使用に早速苦労をしているとの情報が届いております。
――あ、先ほど、旧形態電話からお気に入りの画像を移動したとの情報が入りました。
主なラインナップとしては、
「裸マネキン祭り」
「等身大うなぎパイ」
「おっさんビーナス」
「バナーナ」
「君が代地獄」
「大人のカニカマ」
「初心者向け戦国無双」
「アンモナイトニッポニテス」
「なんか気持ち悪い顔ハメ」
などが、移動した模様です。幾つかは過去のつなBで楽しめるそうですので、興味のある方はあわせてご確認下さい。

次のニュースです。

昨夜、S県の神太(2×)が某所の古本屋に行って立ち読みをしていたところ、「南国少年パプ○くん」の最終巻をを立ち読みし、あやうく泣き出しそうになりました。
実家にも全巻あるはずですが、一体何故、古本屋で読む必要があったのでしょうか。原因の究明が急がれます。
取調べに対して本人は「何度読んでも最後2冊付近の内容がわからなくなる。キャラの名前も覚えきれない。だが、どうしても泣けるのだ」と話しています。Sタローは声優:川光の伝説ハイテンションキャラだと言い張っているようです。
現場と通信が繋がっております。
現場の創太さーん?
「はい、こちらの様子ですが、いまだ騒然とした雰囲気です。ご近所の方に伺ったところ、普段はそれほど大胆な事をする人間ではない、とのことだったのですが、一体どんな心の闇を抱えていたのでしょうか。これはまだ未確認の情報なのですが、妹さんに「何か面白い漫画は無いか」と聞かれ、次は東京バビ◇ンを渡そうとしていたらしいです」
はい、ありがとうございました。
続報をお待ち下さい。


えー、次のコーナーですが……

DSドラ○エ4をやりこんでいた神太さんが、ついにモンスター図鑑を完成させた、との朗報が……え、あぁ、申し訳ありません、時間が差し迫ってまいりましたので、次回に回させていただきます。




さて、次のニュース番組ですが、流暢な口調で人気の「Dance with raven」七海怜キャスターが恋とスリルとショックとサスペンスに溢れたニュースを皆様の元にお送りしてくれると思います。七海さーん、お時間のあるときによろしくお願い致しますー。

では、お別れの時間となりました。お付き合いいただきありがとうございます。
今夜のニュースは、神太がお伝え致しました。
おやすみなさい。






しまい嬢、ありがとー!!
【2008/01/20 23:15 】 | バトン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ペッパー警部が口の中で暴れまわる。
こんばんは。

貴女の夜のお供、神太でs(語尾が消えてゆく)



Kタッキーのチキン、大好きなんですよ私。
で、今、限定で黒胡椒チキンだかブラックペッパー鶏肉だか、そういうのが出てるじゃないですか。
Kタッキーの限定チキンって、凄い美味しそうな割に、やっぱり普通のが一番だな★ってなるんですが、今回は違った。

美味い……!!!

そして。

辛い……!!!熱い……!!!美味い……!!!!

ということを母上と先日の昼間にやったんですよ。
で、今日、どうしても我慢できなくなって、晩御飯に買って来た!頑張った!
生まれて初めて、自分で運転する車でドライブスルー行った!

そんなこんなで黒胡椒鶏肉!

これ、一本が限界かもしれない……。
美味いんだけど、滅茶苦茶美味いんだけど、辛いんだ!辛いというか、痛い!胡椒が凄い!!
チキンに絶対一緒に居て欲しい親友は白いご飯なのですが、店じゃご飯が無いことが辛いですね。
今回は持ち帰りなので、沢山のご飯とサラダと、お吸い物とチキン!
黒胡椒一本と普通チキン一本ずつでいただきまーす。

か、辛い……!口の中が……!ペッパー!
しかし、美味い!凄い美味い!ご飯も美味い!!
そして、辛さのあまり鳥肌が!!
おおお、辛さの所為で目の下が熱い!汗出る!しかし鳥肌で強制的に寒気を感じる!
熱いのに寒い!そして美味い!!!

……私はこのようにしてこのチキンをむさぼっています。

思い返すだけで目の下がうっすら熱くなり、そして、口の中に唾が一気に沸きます。反射的に。

しかし末妹は「確かに凄い美味しいし結構辛いけど、鳥肌は立たないよ……」と冷静に食ってました。
あれ?
私、唐辛子の辛さが駄目で、芥子の辛さも苦手で、キムチの辛さも苦手で、唯一辛くても美味しくいただけるのが胡椒なんですが……。
しかも自分、胡椒に関しては結構辛くても平気だと思ってたんだけど……!

ペッパーの辛さに対する優越感は、夏の日の幻だったのだろうか……。がくり。

そんなこんなでもう数回は食べたいです。

あれはちょっと、鳥肌立つけど相当な好みの味だ。素敵!熱いし寒いし辛いし震えるし、ご飯が無いと食べられないくらい辛いけど、大好き!!
【2008/01/18 23:33 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
恐ろしい機能だ。
前回書いた日記にニコニコなのを貼り付けたら、その後数日、日記を書こうとしてココを見るたびそのまま惹かれれてクリック→その後色々見る→気付いたらもう夜中を繰り返している。なんだこの罠は。

今日はちょいと意味も無くお休みを頂きまして、美容院でも行ってこようかしらと思ったのですが、ここ数日で服、靴、そして今日は上着を購入してしまったため断念。金が無い。

昨日は上司を乗せて午後いっぱい延々と運転してたのですが、いやぁ、疲れるし怖いし。
やはり運転はしたくないです。しかしナビも下手なので、どうしようもないです。やはり私が運転して上司に地図を見てもらうのが一番いいんだろうな。


もはやすみません、あと1週間くらいはドラクエ日記と化してると思います。実質もうクリアはしているが、1週間くらいで2度目の完全クリアに到達する予定。
近頃、昼休みもご飯食べながらプレイしている状況だが、もうじき落ち着く予定。したら正常に戻ろう。
現在、2週目の特別ダンジョン→仲間が一匹減って一人増えた状況。

にしても種つぎこみドーピングしすぎてブライが使える。全然縛りになってない(笑)。
なんでもかんでもマヒャド!マヒャド!マヒャド!ってやり続けるのは勘弁して欲しいが、ドーピングでそもそものMP量が上がってるから、あまり痛くも無い。むしろ痛いのは、相変わらずザラキを連発するクリフトだ。
ブライに祝福の杖もたせて、命令を「いのちをだいじに」にしとけば勝手に回復もやってくれるし、すばやさも相当だし、いいこと尽くめです。
ちくしょう、どんどん彼を好きになってきてしまう。じーさんなのに!
【2008/01/15 23:57 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ここ数日のこと

おぉ、なんだか時が過ぎるのは早いものよのう。

そんなこんなで、ここ数日は、某会社の上棟式に行ってちびっ子や老人にまぎれて餅を拾いまくったり、愛する友人・しまいなか嬢と一日まったりしたりしてました。心ウキウキで待っていた「朧の森に棲む鬼」のDVDスペシャルエディション・パンフ付きセットも無事届き、フィルム栞の場面はというと、タイトルシーンで「文字だけかよ……!」とリアルに orz ←こうなったり、先ほどヒゲ嬢と話をしたら彼女も文字だけだったそうでにやりとしたり、ロクナリだけ、躍る女の子の可愛いシーンだったりで悲喜交々です。
つか私の知っている人間だけでこれのDVD買った人、これで6人はいるんですけど素敵なことだね。もっと流行るといいね。



そういえばコレ、前の日記と違ってこういうの貼れるじゃん、ということで予告編。今更予告もないが……。


古田さんと言えば、なにやら新しいドラマで幼稚園の園長さん?やってるという噂を聴いた。観なければ。
ゴローちゃんのドラマ?にも出る?という噂を聴いた。そのシーンだけ見たい……。


2週目のドラクエ4は現在5章中盤。やはりスピードが速い。あっという間に終わりそうだ。
縛りプレイはちょっと悩んだけど、全部実行してみようと思ったら流石にきつかったので、「勇者は常に馬車の中」は辞めました。次はやろう。絶対やろう。
現在は「モンスター図鑑のコンプ」を目標に、「パーティからブライを外さない」「リレミト・ルーラは使わない」「ちからの種以外は全ての種をブライにつぎ込む」でやっています。
……種でドーピングすることでブライがとても強くなってきてるけど(笑)。

やはりブライは使える。魔法使い系はMPが減ってくのが嫌だったから出来るだけ使わないようにしてたんだが開き直って「MP尽きたら宿屋に泊まればいいや」と思ってしまうと、なまじモンスターを一匹ずつ肉弾戦で消していくより、魔法で一掃の方が早いね。

……いかん、全然縛りになって無い……気がする……。

スタメン落ちしたのはライアンです。馬車の中でも頑張れ。しかし6章になってアレ(FC版にはいなかったので一応伏せておく)が仲間になった時、次に誰をスタメンから外せばいいんだ……。

……今度こそ主人公?それでもいいな。

アリーナ、アレ、回復(クリフトかミネア)、ブライ。

アリだな。

そんなこんなで楽しいです。

現在、ガーデンブルグ攻略。モンスター図鑑のコンプを目指していると何気にレベルが上がるので、ボス戦も数ターンのことがあり、拍子抜けもしばしばです。通常プレイより強いんじゃないか現在の縛り。ルーラが使えないと遠くの町でも徒歩で行くから、そのぶん更に敵とエンカウントするし。

さて、最後の鍵も手に入れたし、次は王家の墓に行こうかしら。


後半は完全にドラクエ話でしたね。うむ。

今日、しまい嬢とまたしても某菓子工場に行ってしまったので我が家には菓子が溢れています。どうしよう。

【2008/01/12 23:57 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
黒茶ってペットボトルのお茶を買ったらジャスミン入ってて微妙に泣きそうになった。
こんばんはー。

明日は10日ですね。
つまり、明日は、先日予約した「朧の森に棲む鬼」のDVDスペシャルエディションパンフ付きセットが届くわけですね……!!!!

あああどうしようパンフ見るのがめっちゃ楽しみだ!
あと、おまけの栞?が、どのシーンなのかも凄く楽しみだ!
栞と言えば、今日、お使いで行った文房具兼本屋さん。文具担当の方が仕入れてきたって言うブックマーカーコーナーがあったんですよ。
そこで久々に「運命の出会い」をした。
あぁ、これは私と出会うために生まれてきたんじゃない?って言う素敵なブックマーカーを一つ、その場で購入してしまいました。嬉しいな。わざわざアメリカから私のところへ来てくれて、ありがとう。

DVDといえば、先日の休みに、父上と一緒にこのパソ、創太くんを改造致しました。
まぁ、少し前に買ったDVDドライブが、外付けで使うとどうも微妙に使いづらくて、元々の奴と取り替える手術をしただけなのですが。久々にカバーを開いたついでに中を見たら、マザーボードのあちこちに埃が……!!
確かに現在、床においてるけど!
ちょっとショックな勢いで埃が入ってたよ。ファン付近も結構酷かった。
PC用はたきと息で掃除。ベランダに舞い上がる埃。
現在は、DVDも快適に観られるし、どうも前よりも調子がいい。音も更に静かになった気がする。
埃の所為か?
と、言うわけで皆様も、最適化とかやるのも大事ですけど、調子が悪い時にはもう、開いて埃を吹き飛ばした方がいいかもしれないですよ。私は父上みたいに自作パソ作ったりは出来ませんが、それでもたまにはこうして中を掃除してやろうかなぁと改めて思いました。こいつがいかれてしまったら、相当困ることになるしね。

自分のパソで観るバックトゥザ未来は、格別なのであります(笑)。
ヘッドフォンで聴けるしね。
【2008/01/09 22:33 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ごおおおお
晩御飯が醤油と言っても過言ではない醤油だったため、


現在、喉が渇いて死にそうです。乾き死に目前です。

とりあえず手近にある水分を!と思って、リポD2本と、カルーア原液を飲んだのですが、おかしなことに何故か余計に喉が焼けるようです。うごおおお。何がいけなかったんだ。



誰か、誰か私に、飲み物を……がくり。


どうでもいいですが、ドラクエ二周目プレイ、現在は2章が終わったトコです。
このままだとあっという間にクリアしてしまうので、初めての「縛りプレイ」をしてみたいと思う。
いやらしい響きだ……いやいやそういうことじゃなくて。
何かしら自分ルールで難易度を上げてみようかな、と。

今のところ考えているのが、「ブライをパーティから外さない」「5章でルーラ・リレミトを使わない」「常に勇者は馬車の中」あたりでしょうか。
現在、某ニコで、ドラクエ5プレイ動画、人間を一切使わず、とにかくマイナーなモンスターのみでクリアを目指すと言う動画を毎日数回ずつ追っているのですが、あまりに熱い戦いに涙が出そうです。一度も使ったことの無いモンスターたちがあんなに愛しく見えてくるなんて……!

と、言うわけで、何か楽しめる自分ルールを使ってみたいところです。
あと、モンスター辞典の制覇を目標とする。前回は出来なかったから。



ところで晩御飯がほぼ醤油と言ってもいいほど醤油だったため、喉が(略
【2008/01/07 23:43 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ドラクエ2週目始めました。
末妹に新しい彼氏が出来たようです。羨ましいいいいいい!
しかし参ったな、姉の方には出会いが無い。学生と違い、社会人ってその辺が厳しいですな。うむむ。
気分転換&出会いを求めて習い事でも始めるべきなのだろうか。一度ダンスをちょっとやってみたい神太であります。
どっかにウチの従兄弟もしくは元彼さんみたいな男、おっこって無いかなぁ(物凄い発言)。

本日は出会いどころか酷い過ごし方してました。

連休最後!最後の休み!

しかし、朝食を食べながらの父上の言葉。
「こういう天気のいい日には家の中にいないで外に出て来い」

あぁ……久々にきたぜ、この台詞……。

昨日私が一日外で遊んできたのを知っているだろう父上。とは言っても父上たちもスポーツ観戦で一日外出していたのですが。家でぼんやりしているということが一切ない、ウチの自慢の父上です。
しかし、自慢だしこの世で一番尊敬している父上ですが、この台詞は結構辛いんだよな……。

と、言うわけで、神太家の絶対神の父上の口からこの言葉が出た以上、誰も遊んでくれる人がいなくても外に出なければなりません。

結果。

昼前から外出→3時間ほど古本屋で立ち読み→マックでご飯→更に古本屋で立ち読み→いよいよ居場所がなくなって、車内で二時間昼寝→寒くなったので起きる→更に暫く車内でDS→帰宅。

おおおおおおおおおおおお一つも実りがNeeeeeeeeeee!!!!!!!!

古本屋で会社員のメロディーと留守番の達人をゲットできたのは良かったですが。

しかし車があると便利だ。
原付の頃はもっと困っていたが、車があるとあったかい。寝れる。

そんなこんなで午後いっぱい、なんだか理不尽に家を追い出されていた神太でした。
最後の休みはこうして過ぎていった。

古本屋は好きだが立ちっぱなしは疲れるのだ。そして出来たら、金を使いたくないのだ。
2ヶ月に1度はこういうことがあるので、次は文庫本を抱えてドリンクバー完備のレストランに篭ろうと思います。



拍手お返事は続きにて
【2008/01/06 22:48 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ハーレム遊び
というタイトルの割には全然アレな時間を過ごした神太ですこんばんは。

本日は、中学時代から何故か延々と腐れ縁の男友達Zと遊ぶ約束をしてまして。
奴は現在T県住まい。我が県からは相当遠い。
毎年、彼が実家に戻ってくるこの時期に会うのですが、いい加減にネタもなくなってきまして最近は昼食のみを一緒にとってサヨナラってパターンが続いてたわけです。

ですが、今年は違うぜ。
なんせ、去年、新しく何人か、小~中学校時代の男友達が復活したのだから、そいつらに頼ろう!
Z氏も、何年も会って無い連中と会えば楽しいだろう。
そんなこんなでセッティング神太。
まず、アンモナイトのフィギュアをやけに大事に部屋に飾ってくれている友人Mに連絡。
「Zと遊ぶんだけど一緒にどう?しかも運転してくれる人がいると嬉しい」
「OKだぜ。だが俺の車は4人しか乗れないぜ」
「了解」
そしてもう一人、本命。
Zとは小学校卒業して以来会っていない、我らも最近友情が復活した、H氏。
「Zと遊ぼうぜー」
「いいよー」

これで4人。
もう車には乗れない。

ということで、本日は、男3人、女1人で遊んできました。
小さい頃から良くあるんだこのパターンが……。
友人M曰く「まぁ、男4人みたいなもんだからいいよ別に」
あっそ。

色々考えたわけですよ、行き先に。
ほら、一応言いだしっぺだから、一応幹事みたいなもんじゃないですか?
集合時間と場所を伝えたはいいが、何処に行くか困ったことです。

女4人なら買い物もありだろう。
二人だけなら映画もありだろう。
しかし、男3人女一人。
遠出をして遊園地的なのに行くのは……夜に予定があるやつがいる。
かといって集合は午前11時。真昼間から呑みとかそんなことしてたまるか!
うーん。
カラオケか?カラオケしかないのか?
でもZはともかく残りの二人とは、先日も地元飲み会でカラオケしたぞ。

そんな訳で集合した男達に言い放つ神太。
「今からとりあえず、某菓子工場を見学に行こう」
異論が無かったので出発。

到着――1時間後。予想以上に堪能してしまった。素敵過ぎる、工場。機械。愛しいぜ。

その後、お昼にでかい名物ハンバーグを食べて、結局はカラオケでした。うーむむ。

まぁ、楽しめたからいいかな、とは思います。
次回はもうちょっと気合を入れてプランを立てよう。
やはり、某鍾乳洞に行くしかないかしら。

【2008/01/05 23:50 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]