忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/16 07:55 】 |
俺は本気だ。
本気でやってやるぜWii Fit。
そんなこんなでサボらずに三日目。スキー系をウチの父上が意地で1位を取りに狙いにいきます。
私には無理です。
そんな神太さん、フラフープを回させたら記録はトップです。

昨日は、年に二回のお楽しみ、母方の実家に行って参りました!
わー!年に二回のペースでこの日記に登場している従兄弟(笑)に会って来ました!
やばいやっぱり大好き。
見るたびに背が伸びたり声が低くなったり最近は腰でズボンを履くようになってつまりはトランクス良く見えるし髪も茶色でウェーブかかってるけど、好きだ。
小さい頃から、一番好きな従兄弟なんだろうな。一番歳が近いってのもあるけど。(とは言っても今年成人式)
この歳になっても彼と普通に仲良く語れるのは、なんだか凄く嬉しいわけです。
高校生以降、あまり喋ってくれなくなってしまった男の子もいるのに。

親戚一同で寿司屋で食事して。
色んな話を聞いて。
苺を食べつつごろごろして。
ドーナツ食べつつまったりして。
写真撮ったり、海が見える場所まで散歩しに行ったり。富士山がとてもよく見えて、本当に素晴らしい土地だと思った。
大好きだ。
そういや琥珀さんちの近くも通りました(笑)。流石にピンポーンとはしないけど。

本日はようやく年賀状出して。
新しい化粧水買ったり、新しい下着を買ったりしてました。

晩飯はカレー。久々に洋食を食った気がする。

今夜はとんがりコー◆がお友達です。

部屋のドアがしまらないよー、寒いよー。
物凄く寒いよー。



PR
【2008/01/03 21:11 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
運動は大事なのだ!

と、言うわけであけましておめでとうございますハッピーニューイヤ~ン。(正月早々なんて恥ずかしい言葉を…!)


今年も適度なスピードで突っ走ります。

朝、初日の出を観に行ったがタッチの差で間に合わず凹む神太一家。
うう、今年はキレイに見えそうだったのに……!悔しいので車内から急いで適当に撮影。つなびに載ってるのがそれです。
帰宅。
こないだついた餅で雑煮を作る。美味い。

チラシを見ていた父上と末妹の発見により「某デパートでWii Fitの限定発売」とやらに行く事になる。
開店は10時のデパート。開店と同時に整理券を配りますと書いてあるが……早めに行くか、と9時に到着。


誰もいやしねぇ。


30分後、後ろに二人並ぶがそれきり10時までこなかったよ。
すぐ隣で並んでいる、福袋狙いの列と、新春福引?の列の視線が痛い。

問答無用で整理券1番ゲット。
本日は、9台のみの発売だそうで。

なんの問題もなく購入。しかし開店直後に「Wii Fitは売り切れました」との放送が流れる。……別の出入り口に間違って並んでいた連中でも居たのだろうか。

面白い。

や、ゲームというよりはやはりフィットネス的なものですが、肥満度のチェックから始まり、目標設定。
ヨガのポーズ、筋トレのコーナー、リズム的なコーナー、バランス的なコーナーが遊び感覚で出来る。
毎日は難しいけど(やるのは簡単だが、いちいちWiiを出すのがね……)、あれは確かに、ゲーム目的じゃない、女性達に売れているのも頷ける内容でした。
あれはいい。
ダイエットをお考えの方、御一考されてはいかがでしょうか。マジで。
まだ売り切れ続出のようですが、あれは中々面白いです。

さて、明日も早いですよ。

先ほどは惑星ピスタチオ「小林少年とピストル」を見ました。相変わらず画質は最悪だが面白い。
慣れ親しんでいたビデオ映像と違う回だったのが少し残念かな。
おかしいな、前にこのDVDボックス買った元彼さんのDVDでは違和感感じなかった気がするんだが……。
連絡して聞いてみようと思いつつ、元旦から電話するのもやだなーということで持ち越し。電話の回数は減りましたが関係はやはり変わっていません。あんだけ長いこと付き合ったら、そりゃもう、親友の域です。男の。めんどくさいとか今は嫌だとか、そういう正直な事も言える友人ってのは他に居ないので、ある意味やはり貴重かもしれない。

そんなこんなで、DVDや本の感想を書くノートに、早速、小林少年とピストル、あと、DSドラクエ4の感想を書き込んだ。うむ。新しいノートと言うものは気持ちがいいもんだ。
ドラクエは明日から、今度は女勇者で始めようと思います。好きだー!

では。
また明日。
らびゅー。

今年もよろしくお願いします。

【2008/01/01 23:34 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
平成19年、終了。

餅つきもなんとか終了。餅の段取りはちょっとイマイチでしたが、人間関係的には非常に丸く収まって、やはり餅つきは疲れるけどいい行事だな、と実感する一同でした。
今日は朝から腰が痛い痛い。ううう、なんとかしようと頑張って石臼とか運んだから反動が来ている。
今年になってようやく自覚をしてきたが、どうやら父親譲りで腰は弱いらしい。ちょっと重いものを持つと、真面目に反動が来る。来なくていい。

そんなこんなで、年末です。

本日も色々ばたばたしたりしながら大掃除したり、親戚を招いてご飯を食べたりしました。
適当なところで自室退散中。
ところで大掃除中に突如、神太部屋のドアノブがイカレてしまったため、なんと、部屋の内側からおもりで抑えないとドアが閉まりません。どうなってんだこりゃ。
とりあえず、大掃除の際にキッチンから発見された、リポD9本セットが私の部屋にやってきました(着服)。これで来年も頑張ります。

昨日の餅つきの最中に、待ちに待っていた、惑星ピスタチオDVDセットが届きましたよ……!

先ほど、ようやく時間が出来たので、早速一本見た。
なんだかんだ言って、一番思い入れがあるかもしれない、「熱闘!飛竜小学校☆パワード」。
相変わらず画質は宜しくない。それは了承して買ってるからいいけどね。
でも、やはり、私にとっては名作だ。
ササクラさんも素敵な演技をしております。パワーマイム最高。あと、結構スルーされてるけど、脚本が、素晴らしい。
いい話です。
次は「小林少年とピストル」を見ようかと思います。大好きな話。

舞台は生ものだから、もう一度ちゃんと見たいなぁ、が中々出来なくて、辛いですな。


既に酔っ払いなので、このままだと年越し蕎麦を作れなくなってしまいます。
だから、適当に切り上げておこう。

今年一年、本当に沢山の人達に励まされ、力を貰い、元気を貰い、楽しい時間を過ごせました。
実際にお会い出来た方々、画面越しにメッセージを送ってくださった方、友人達。
私の書いた文章を、読んで下さった方々。
このサイトを見て下さっている、貴重な方々。

今年も、色々あったけど、五体満足で締めくくりを迎えられます。

更新もあまり早くなく、日記もグダグダなサイトではありますが、来年もマイペースに色々頑張ります。

本当に、今年一年、ありがとうございました。

来年も、どうか、よろしくお願い致します。

 

【2007/12/31 23:18 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今年は凄かった……!
職場の忘年会に行ってきました。
受付をしてみたり、色々でした。疲れた。

一応、数少ない女性と言う訳で、ゲームにも引っ張り出され。
コンパニオンさんに混じって、男性人とペアを組まされ、手を繋いで風船を息のみでキャッチボールとかいうゲームにチャレンジ。

……えー、二回で沈没しました。

参加賞は、某系列店で使える1000円商品券。

因みに、この系列の食べ物屋は結構遠い。系列で一番近くの店というと……、
えー、某エログッズ専門店……。
どうすんだよこんなの。
食べ物屋に行きたい、と母上が言ったので先ほど差し上げました。

手を繋いだおにーちゃんが容姿を褒めてくれたので、凄く嬉しくなりました。
だって、この前に男性にキレイだって言ってもらったのってかれこれ……
かれこれ……、えーと…………(だんだん落ち込んできた)とにかく、滅多に無いことですよ。
お世辞でも嬉しかったです。褒められて育つ子なので、ガンガン褒めてください。

ゲームは参加賞だったが、まだチャンスはあるぜ、ビンゴがよ。

こちらの忘年会には私は初めて参加したのですが、最後にやるビンゴが一番盛り上がるんだそうです。

会費と一緒に、入り口で、ビンゴカードを売る。
一枚500円。
一枚だけ買う人もあれば、5枚くらい買って畳に並べ、睨みつけてる人も居る。
結構商品が豪華(らしい)なので、みんな真剣だそうです。

一枚でいいかと思ったが、みんなの様子を見て、私も二枚購入。まぁ、駅から徒歩で来たため会場までのタクシー代が浮いたからな。そのくらいはいいか。
ビンゴカードは自分で選べるので、自分の誕生日と同じ番号のカードと、ついでにもう一枚。

さて、宴もたけなわ。

ビンゴの開始です。



「神太さん、くじ運は?」
「最悪。でも、今年はなんだか最高なんですよ!」
「おおー」
「2月に大吟醸ゲット!(雑賀孫市)11月にはビンゴこそ外れたけど、それがきっかけでDSライトゲット!」
「そりゃ凄いじゃん」
「だから、今年のビンゴはいいもの当たるといいなーと思ってますよ」

そんな会話をしたっけなぁ……。




【2007/12/29 23:45 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
見たぜえええええええええ!
と、言うわけで、見てきた!さっき見た!

何をって?決まってるじゃないか、バックなトゥザ未来の3ですよ!コレ!

もおおおお素敵。カッコいい。馬。あとアインシュタイン(犬)とコペルニクス(犬)。

そして物凄く色々頑張るドク。ドクがすきすぎる。駄目だなんだあの可愛い生き物。
マーティの顔がなんだかとてもかっこよく見えるので、なんだ?と思って良く見たら、彼はジャッキーチェンに似てるんだ。うん、そりゃカッコいいわけだ(自己完結)。

DVDはいいですね、特典映像とかついてて。
3作全て、NG集とか未公開シーンとか、笑わせてもらいました。
あれは素敵だ。人生に残る、好きなシリーズだ。

ここまで一気に見ちゃうと、ますますこんがらがります。
今、マーティはいつの時代のドクと一緒にいるんだ……!?
ああああのコンビ素敵過ぎる。老人と青年のコンビっていいよね!ね!?(必死)


そういえば、ちょっと気になったのでやってみました、WEB素行調査。
神太さん……このような人間らしいですよ。すげぇ。



cee95dd5jpeg




「命について調べると、必ず神太に行き当たる」……えええ!?
名前に「神」があるせいか、妙にスケールがでかいです。

面白かった。
【2007/12/28 23:45 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
クリスマスが終わって
次にあるイベントはなんだ!?

餅つきだ!!!!!

――ということで、神太家恒例の餅つきが次の山場です。
…………正直、餅つき~1月3日くらいまで、人間関係も一年で一番の山場を迎えるので、今からもう餅つきが恐ろしくて堪らんのですが、これを成功させる事が、我ら姉妹一同の使命です。一族の平穏は我らの肩に……かかって……あああどうしよう凄く不安だああああああ特に去年は失敗したからなぁあああぁぁぁ(後ろ向き)。

まぁ、餅つきは色々めんどいですが、楽しみです。つきたての美味い餅にありつけるしね。
醤油に少し青海苔まぜて、そこにほこほこの餅をつけてぱくり!と。これこそ素敵な年末行事。

まだ年賀状作ってないの、家族で私だけです……。
(これも)神太家恒例、年賀状コンクールの締め切りが迫っているのに……。

年末に向けてあと3日ほど、色々と激しかったり胃が痛かったり楽しかったり、浮き沈みの激しいことが延々と続きますが、頑張ります。うす。

本日は父上が忘年会でお泊りだということで、母上と外にご飯を食べに行きました。ハンバーグとチキンステーキの欲張りコンビを食う二人。グラタンを食う末妹。
……母上とディナーを外で食べるのって、はっきり言って、何年ぶりなのかわからない。
外食しない一家だからなー。休日の昼、ラーメン屋行く以外は、基本的に外食はしないのだ。


先ほど、妹どもと、バックトゥザフューチャー2を見たぜアインシュタイン!!(犬)

もう、本当に、面白い!ドキドキする!
難しい!俺があそこに居て俺がここにもいて、昔のドクと今のドクと未来のドクと……!
訳が判らない!2が一番複雑です。
次は3だあああああああ!今年中に見れるといいな!
3が一番好きです。エメット……!!!(ドク)
2はそんなに印象が無かったけど、1のすぐ次に2を見たら、物凄いリンクで面白かった。
1を別な角度、別な時間から見たのが2なんだね。

いやぁ、早く3を見たいです。ここにあります。
明日見れるかな。見れるかな。

明日は30分早く通勤しなきゃいかんので寝ます。
【2007/12/27 23:28 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
頑張った!
と、言うわけで頑張りました、昨夜は。
途中でメールで励まして下さったK珀さん、ありがとうございました(笑)!

昨日も今日もお仕事で、クリスマス何それ?的なあわただしさだったのですが、いやぁ、8年ぶりくらいに実家で家族と過ごしました。高校出てから一人暮らしだったし、その間、バイトや彼氏や友人達と過ごしてきたので、なんだか、どんな顔して一緒にいればいいんだよ……!と思ったりしました。ケーキは普通に美味しかったです。
三日ほど前に買った「クリスマス用」の服を着て過ごしました。
たまにこういうラブリーな服を着たくなる。次はいつ着るんだこの服。

風呂を出て書き始めてしばし。珍しく携帯が点滅しているのを発見。
メールか?なになに。
件名:サンタクロース参上!
本文:玄関近くの某所にプレゼントを置いてきました★良かったら受け取って~v

なんだと!?

サンタは、存在した……!

一旦司書をほっぽってパジャマで外に走り出ると、小さな包みが某所に置いてありました。
お前……!サンタ……!
つか、友人しまい嬢……!!!!テメこっちに帰ってきてるなら連絡よこしやがれこのやろう会いたいじゃないか!
中身は物凄い可愛らしい、小さなマスコットでした。指にはめてスイッチ入れると喋りだすんだぜ。
ほっぺに押し付けると「ちゅっv」って言うんだぜ。

慌てて連絡を取るが、既に我が町内にはいないとのこと。
ギリギリでひっそり置いていく、その為だけに寄ってくれたのか……!感涙。大好きです。


本日は、晩飯後、唐突に末妹が「借りてたCDを今日中に返さないと行けなかった!付いてきて!」と言うので、「よし、バックトゥザフューチャーを一緒に見るなら付いてってやろう」と言うことで、借りてきました。
久々にテレビの前に2時間近くいたぜ。
ドク……!!!
マーティ……!!!
アインシュタイン(犬)……!!!
何度見ても素敵な映画です。
今回が初見な妹も相当食いついていました。ふっふっふ、近々、続編を見せてやるぜ。
1と3が好きだぜ。


拍手ありがとうございますーv
ちょこちょこと押してくださって、物凄く励まされています。一人じゃないんだ!
そういえば数日前に、いきなり凄い連打があったが、なんなんだ(笑)!ありがとうございます(笑)!

続きにて拍手お返事。
【2007/12/25 23:37 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日はクリスマスイブじゃないか!
そういえば去年、F子さんとお話をして気分が盛り上がり、色々頑張って、数時間で司書の最初のお話を完成させたんだっけ、ということを仕事中に思い出した。

本日で司書な孫市シリーズ、一周年です。(ネタ部屋ではもうちょっと前からいたけれども)
好きだと言ってくださった方、感想下さった方、読んでくださってる方、本当にありがとうございます!

と、言うことを今日思っていたのですが「じゃあ今日も頑張ればなんか書けるんじゃね?」と言うことについ数分前に思い至りました!

てな訳で、今から風呂に入って、その後、根性があったら数時間、頑張ってみようと思います!(明日も仕事だから無茶はしないが)

司書、二度目のクリスマス、なるか。

そもそも司書を書くのか?

つか、この時点で既に、ケーキ食いつつ飲んだワインと缶チューハイで若干ふわふわしてるわけですが、
「書けるんじゃね?」と思ったときには結構書けるもんなので、酔っ払いは今から頑張ります!
まずは風呂だ!
【2007/12/24 21:51 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
叫んでますよー

観て来た。

行って来た。

生で観ちゃった………………!!!!!!

 

物凄い勢いだけだけど感想書きたい。


じゃ……ジャンボねーさんこと天海さん、
滅茶苦茶キレイ。美人。かっこよすぎる。歌も素敵。
あの長身でロングドレス着られた日には!!!!
パイロット服でびしっとゴーグル帽まで装着された日には!!!!


そして、私の一番観たかった二人…………!!!!

ライト兄弟役の、二人……!!!!!!!!


橋本じゅんさん&池田成志氏!!!

 

今まで使った事の無い最大フォントで言うが、

……可愛すぎ。

なんつーても兄弟だから、ずーっと一緒にいてずーっと掛け合いして(つか、全体で歌う歌以外は、彼らはお互いとしか会話が無かったな)、可愛すぎるこの二人!なんでナルシさんはあんなに腹を圧迫された状況で歌えるんだ!?なんでじゅんさんは、マンドリンの弾き語りを頑張っているの!?

今、同じ空間にいて、同じ空気を吸っている!
じゅんさんが吐いた二酸化炭素を、今、吸っているかもしれない!とスーハーしてました。軽くヘンタイです。でも本当に、一度は、本物のじゅんさんを、観たかったんだ……ずっと好きだったんだ……!(感涙)

舞台は綺麗でした。
映像も美味く使っていて。本当に飛行機が飛んでるみたいに見せていた。ナイス演出。
歌は聞き取りにくいのもあったけど、じゅんさんとナルシさんが「さー皆さんもご一緒にー!」って言った瞬間、大きく頷いてしまった自分。あああ、いい曲だった……!


物凄く一生懸命な3時間を過ごしてきました。

DVDみたいに役者の顔どアップじゃ観れないけど、オペラグラスで必死で追うけど、でも、生の空気って、やっぱり「舞台」だなぁ、と思います。

本物の舞台は、今年は、これで見納め。と言うか今年、他に何か観たっけ……。
映画もしょっちゅうこういう状況に陥るので、来年は、映画・舞台・本、の日付と簡単な感想を書く!
そのためのノートを、先週購入した。

 

とにかく充実していました。脳がぐらぐらする。本物のじゅんさんを、観た……観た……。フゥゥゥゥゥーーー!

 

 

ところでこっそりと友人ロクナリに私信を置いておく。

……2月に名古屋で、「身毒丸」が、ほぼキャスト再集結で4日間だけ復活するそうです。
一緒に観に行かない?

……あと……「ペテン師と詐欺師」も見たいな……凄く素敵声の二人……。こっちは贅沢は言わないが、良かったら是非、F竜也を観に行きましょう。(もうじきチケット売り切れそうですが)

【2007/12/21 22:58 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
勢いで

昨夜は……疲れてたのかしら。

どーしてもどーしても菓子が食べたくて、帰りにスコーンバーベキュー味買って。

部屋で一袋食い切りつつ、旬果搾りの柚子味飲んだところまでは覚えてる。
話は外れるが、この柚子味は物凄く好みの味でした。いやー、美味かった。

が、半分飲んだ時点で撃沈。ちゃんちゃんこ着たまま歯も磨かず、隣のベッドに転がった。あんま覚えてないが、この歳になって母親に電気を消してもらった記憶がうっすらと……。うーむ。
夜中に起きて歯を磨いてちゃんちゃんこ脱ぎました。ついでに半分残ってた缶チューハイを暗闇で飲み干しました。やはり美味い。


仕事が、なんだか良く判らんところで凄く大騒ぎです。

今週から、新しい人が入ったんだけどね。
すごーくいい人なんだ。とても!優しくって真面目で元気で凄くいい人だぜ!
でもね、今までずっと現場の人でね、事務所での作業は初めてなんだ。
だから、今、物凄く、苦労しているんだ。
……そんな彼の、パソコンの先生に任命されました。おおおお。軽く考えてたぜ……。
上司「神太さーん」
「はーい」
上司「××さんに印刷の仕方とかを教えてあげてねー」
「はいー」

しかし。

「えーと、こーしてこーして……なんとなく判ります?」
「神太さん、質問です」
「はい?」
「ですくとっぷ、って、なんですか?」
「……えーと、この、一番最初の画面、ですかね」
「じゃあ、(メモを見て)ふぉるだ、ってのは」
「えーと」
「あと、プリンターってのがあのコピー機ですよね」
「うーん」

とりあえず、「楽しく覚えよう★」と可愛く書かれたローマ字表を印刷して渡しました。

数時間後。

物凄く頑張って印刷したり色々したりしている彼。そう、とても頑張り屋でいい人なんだよ。
というか、確かに、家でやったりしなきゃ、出来るわけ無いんだよ。
彼の年代にはパソの授業無かったって言うし。

しかしなんだかんだ言って、幾ら向こうが気にして無いとは言っても、自分より15も年上の人に物凄い基礎をひたすら教えるのって、なんだか凄く遠慮、というか躊躇、してしまう。精神的に。
「じゃあ、次は、カタカナへの変換について教えますねー」とか「この大きいボタン、エンターキーって言うんですが、これを押すと次の行に行きます」とか言ってると、凄く思ってしまう。言葉だけ拾うと、幼稚園児に対してかよ、と思ってしまう。
自分も、覚えようと思って覚えた訳じゃないので、実際に考えると、どう教えていいか全く判らなくなるし。
「右クリックを押して、コピー、を選んで」
「コピー機から出てくるんですか?」
「うーん。パソコンの中の話ですから……実際のコピー機からは出てきませんねぇ」
「じゃあ、一体何故、コピーと言うんですかね」
「えーと……」

他の人も、F8は半角だぜー、とか適当なこと言いながら通り抜けていくので、「……はんかく、ってのはなんですか神太さん」「えーと、それより先に、ひらがな入力を」「……小さい「つ」って、どう打てばいいんですか?表に書いて無い」

勿論それだけじゃなく、自分の仕事もやらなきゃいけないしね。

話してるととても楽しくて元気な人なのですが、うーん、こんだけ初期を教えるのは遠慮してしまう。


とは言っても少しずつ覚えてくれてるし、すぐにいろいろ出来るようになると思います。

 

あと、日記に書いとかなきゃいけないのは……

今年の自分クリスマスプレゼントに、劇団「惑星ピスタチオ」のDVDボックスをついに注文しちゃいました……よっ!
だって、在庫を処分しちゃうって連絡が来て、もう我慢が出来なかったんだ……。
12月に入ってから、物凄く金を使ってしまっているね。車の修理がいかんかったのだな。
因みに私が車をぶつけた柱に、昨日、上司が私の5倍ほど酷くぶつけていました。もうあの柱は絶対近寄っちゃ駄目だ。

もう一つ、金を使ったもの。


明日、ちょっくら、某舞台を観に行ってきます。今年最後の大舞台。

以下、浮かれに浮かれた、チケット購入した日の某所の日記より。

***************************

(私的)主な出演
 ↓
天海祐希
池田成志
橋本じゅん
ラサール石井


ナルシとじゅんさんとジャンボねーさんのコンボktkr!!!!

ナルシとじゅんさんは兄弟役です!

じゅんさん初めての「ちゃんとしたミュージカル」!!

最近ブログで「歌が大変だ」と嘆きつつも凹みつつもすごくがんばって練習していた舞台です……!


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 じゅんさん!じゅんさん!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 きゅーけい!きゅーけい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ナルシ!ナルシ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

 

「気になる主演は、舞台出演は実に4年ぶりとなる天海祐希。今年、生誕110年となる女性初のパイロット、アメリア・イアハートに天海が扮し、自らの夢に挑み続けた女性飛行士をどう演じるかが見ものだ。また、オーディションで選ばれた城田優、池田成志、橋本じゅんら個性的なキャストも揃い、大空に夢と希望を抱いて飛び立つ愛と勇気のストーリーを綴る。」 某PあHPより

個性的過ぎますよ宮本亜門(演出)・・・

 


   ∩ _ _   ≡=-
   ミ(゚∀゚ ) ≡=-じゅんさん!じゅんさん!
    ミ⊃ ⊃    ≡=-
     (⌒ __)っ   ≡=-
     し'´≡=-

  -=≡    _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡  ナルシ!ナルシ!
-=≡   ⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)
  -=≡  c し'

 

 

 


以上。


あああああ明日には本物のじゅんさんに……じゅんさんに会えるんだ……!!!
初めてだ……!!!!
初めての生のじゅんさんだ……!!!!!!!!!
どうしよう今からドキドキしてたまらない。

【2007/12/20 23:51 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]