忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/17 01:19 】 |
疲れが
大河の途中で力尽きて、最後の5分うつらうつらしてた。


あれ……
つ、疲れが全く抜けてませんよ……!

とりあえず、怒涛の一週間が終わりました。
何?三連休って何?何処の国のパラダイス?

来週も怒涛です。つか来週はもっと怒涛です。
今月中にはなんとか復活します。ちょっと行ってきます。

PR
【2007/11/25 21:55 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
日課になっている
そういえば、忘れず、毎晩、ちゃんと腹筋してます。寝る前にとりあえず40回、左右に捻りつき。
そろそろ1ヶ月になるのかな。


なのになんで全然結果が出て無いんだろうね☆


…………この、目の前に転がる缶チューハイの缶×3本と、
先ほど次妹が何故か私に渡してきたピザポテト一袋のゴミの所為だろうか。所為だろうな。

……今夜は60回を目標にしておこう……。

今日は、一日があっという間に終わった。早かった……。
一日中駆け回ったりハンドル握ったりしてた気がする。相当疲れました。

なにやら世間では明日から三連休でございますか?
うらやましい……!
らんまが終わり、昼休み漫画タイムは、ジャングルはいつもハレのちグゥになりました。
古本屋で見つけると中途半端に購入しているので今回見返したら4巻と7巻が無かった。

古本屋。大好きな場所。………………しかし、古本屋行くと、何故、必ず、ガラかめを読んでしまうんだろう。いい加減飽きろよ、といいたい。先日もがっつり……立ち読みして……たけくらべ、嵐が丘、奇跡の人、女海賊ビアンカ、真夏の夜の夢……。延々と読んでしまう。いい加減にしろといいたくなる。
二人の王女のオーディションが終わったところで我に帰りました。くうう!大好きな話なのに!
因みにいつも、飛ばし読みです。舞台のシーンばかり読む。
芸能界編は苦手です。それ以外。
芸能界編を今回も飛ばして読んでいたら、吸血鬼カーミラのシーンを飛ばしてしまっていたらしい。くうう、なんたる失態!!!

ガラスの仮面では、亜弓さんが一番好きです。二番が麗。
努力の人。亜弓さん。大好き。かっこいい。素敵。美人。マヤに負けるな、頑張れ。

しかしガラかめは大好きだが、大好きだが……、漫画だから許せる。
アレが現実だったら、フザケンナヨコノヤロウの世界だ。
役者だけで舞台が完成すると思うなよ貴様……。
勝手に暴走して、勝手に張り合って、天才的な演技とかで他の登場人物を食いまくって、果ては展開を変えるだぁ?
芝居は、みんなで、作っているものであって。
音楽、照明、衣装に舞台装置、それらが無きゃ、役者なんか、どれだけ力を出せるんだ。
どんなにどんなに上手い演技を、突然本番でやったとしても。
そんなことを当日、いきなり本番で打ち合わせもなしにやられては、それがどれだけ神がかった演技であろうと、音楽はずれる、照明はつけるタイミングわからない、最悪だ。
どれだけ、真剣に予定調和をやれるか、というのは、物凄く大切な事なんだぞ。

と、語っていた。何故だ。
とはいいつつガラかめはどーーーーーーーーしても好きで好きで、読んじゃうんだよなぁ古本屋。
あれは、最高の演劇漫画だと思います。最高だ。
これに並ぶ凄い演劇部漫画は「ボンボン坂高校演劇部」だが、これは公演やることが滅多に無いからなぁ。
久々に読みたくなってきた。あれも天才的な漫画だ。絵は可愛いのに物凄い。

本筋から外れまくってました。本筋ってなんだ。腹筋か?それとも空き缶か?

とりあえず、今から寝るまで司書書きます。
【2007/11/22 22:54 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今更だが
昨日の日記を今、確認してびっくり(笑)。観てから寝ろよと言う話ではあるな。
しかし、絵日記部分?にもマウスで必死で書いたとおり、私にはこれっぽっちも意味ない機能ですな!!
どうせなら、書いた文章が勝手に私好みのアニメーションになるとかしてくれればいいのに(ドラえもんがいても無理な気がする)


「らんま1/2」を読み返しています。
そして思う。

面白い。

マジで。

これぞラブコメだな!(なのか?)素直じゃない二人も、周りのサブキャラもいいかげん抱きつきたくなるほどイイ!!!
格闘出前レースとか、格闘ペアスケートとか、馬鹿な争いに挑んでいく乱馬が可愛くていいな。特に女らんま。
あとそーいう戦いの時は、大概可愛いんだ、衣装が!!ちょっと中国風のやつ。
ペアスケートで男乱馬が着てたドラゴンの衣装とか最高に好きです。やっぱっぱーやっぱっぱーいーしゃんてん~♪

今更ながらアニメは豪華声優陣だったんだなと驚きますが、漫画。漫画。面白いぞ漫画。
先週から、昼休み用に読み始めたのですが、帰宅してまで読んでしまうはまりっぷり。面白すぎる。絵が可愛すぎる。37巻をつい先ほど読んでしまったので、あと、たったの一冊で終わりか。
どうしよう、哀しい。


まぁそんなこんなです。
冷え性です。

面白いので、たまに絵日記書くと思います。文字オンリーで(笑)。
【2007/11/20 22:08 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
映画のこと
昨日はちょっくら、末妹と映画を観に行ってきましたよ。

映画。

……ゲキシネ以外の映画なんて、どれだけ振りなんだろう……。
最後に観に行った映画は覚えていないが、たぶん、
「笑いの大学」か「阿修羅城の瞳」か「ハウルの動く城」か「真夜中のやじさんきたさん」のどれかだな。
最初の二つもモロに舞台関係だから、純粋に映画だぜー!と行ったのはハウルとヤジキタのみか。ヤジキタも舞台関係っちゃ舞台関係だが。

そんなこんなで、「ヘアスプレー」観てきました。

ミュージカルだぜい!

主役の女の子は滅茶苦茶可愛くて歌が上手くてBIGでよかった!!!!
背が小さくて太っているけど物凄く前向きで、物凄く性格のいい女の子が主人公のシンデレラストーリー。
母親役のジョン虎ボルタも最高でした。……女装……!凄い体型で踊りまくる。果ては旦那とのラブラブっぷり。やるなぁ虎ボルタ。
ライバルの母親役の女性が滅茶苦茶美人で。
あー、やっぱり、悪役が魅力的でないとお話は素敵にならないと思った。悪役大好き。
そういえば、もう舞台(やる側)から離れて何年か経つからすっかり忘れていた。
私の、究極の「やりたい役」は、シンデレラの継母、お后様だった。
正義の味方なんぞより、薄幸のヒロインより、絶対やってて面白いんだぜ、悪役って。

それはともかく、「ヘアスプレー」。

元気の出るミュージカル!
妹はこれに出る青年が大好きで、試写会にも葉書12枚使って応募し、ザック(彼の名前)の為ならもうジャニを卒業する!とか叫んで頑張ってましたが、このたび、二回目の映画でまたしてもザックかっこいいザックかっこいいしかいえない病気にかかってました。

面白かったです。サントラは結構前に妹に借りたので、元々楽しんでましたが、今度は顔が付くからな。嬉しいな。

日本でももっとミュージカルやればいいのになー。宝塚とアニメの舞台化はミュージカルが多いけど、それ以外。四季も抜かして、もっともっと、普通に。

とりあえず結構人が観に来てて、うん、もっともっと、こーいうの好きな人が増えたら嬉しいと思った。



映画行ってみようかなーとか言う人がいたら、お勧めでございます。
【2007/11/19 21:32 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
熱くなれ 夢見る彼方へ

やー、今日はあっという間に過ぎていった。
昨日、ちょっと机に足を強打しまして。本日になっていまだにやたら痛いので見てみたら、青アザになっておりました。内出血バリバリ。
考えてみればアザって、今までの人生で、まともに身体に付いていた記憶が無い。ほとんどが怪我で、アザってのはなぁ。そう思いながらつついたりさすったりしてみるけど、なんか熱持ってるし痛い。酷いなコレ。面積も酷いし。とにかく痛い。

そんなこんなで明日も早起きなので、またしても貯めておいたスパムでも晒して寝ようと思います。
毎度のコトながら、多少は文章変えたり略したりしてます。


続きには拍手お返事。
コメント無しの拍手の方々も、本当に本当に有難うございまする……!!


***************************

一つ目。タイトルから曖昧さに吹いた。

『韓流スターっぽい貴方にお願いがあります!』

はじめまして。××××子といいます。
Kさん経由で貴方の事は知りました。
実に韓流スターっぽい男性ですね。(どんなの、それ)
Kさんに貴方の写真も見せていただきましたが、確かに韓流っぽい顔でした。
自分でも韓流スターっぽいと自覚してますよね?
(そんな面白い自覚はありません)

お願いがあります。
実は、私は韓流ファンの女性から構成されるサークルを作って、
インターネット上で積極的に活動もしています。
(URLとか)

どうかここに参加していただけないでしょうか?
韓流っぽい貴方が加わると、非常に盛り上がると感じています。
どうか宜しくお願いします。


………本当すげぇ、「ぽい」「ぽい」って、なんて中途半端なところを突付いて来るんだ!?
「写真も見せていただきましたが、確かに韓流っぽい顔でした」

どんな顔。


***************************

二つ目。
シモ系が結構強いので、あまりそういうのが好きでない人は飛ばして下さいませ。
そのまま乗せるのもなんかヤな感じだったので単語を伏せてみたらワケが判らなくなった……ので半角カタカナに変えときます(笑)。

ホーケー友の会」の副会長を務めております××××と申します。

貴方様がホーケー、しかもかなりの長皮で包まれた男性でいらっしゃるとお聞きし、辛抱堪らずご連絡させて頂きました。(どっから聞いたんだそんなガゼ)
まずはその失礼をお詫び申し上げます。(失礼すぎると思うんだ、こんなメール)

わたくしども、ホーケー友の会はそんな真性・仮性ホーケーの男性にしか性的魅力を感じない女が集まった会です。
率直にお話を進めさせて頂きますが、あなたの素晴らしいホーケーを味見させていただけないでしょうか?
味見と申しましても一種のプレイであり、×××を始め、ホーケーの皮の先端部分から風船を膨らませるように口で息を吹き込みホーケー風船の作成、また長期間皮に包まれたカリ部分に舌を這いずらせ
(略)、一緒にお風呂に入りワカメのように揺らぐ皮の観賞といった感じで至ってノーマルなプレイを一緒に楽しむといったものです。(ノーマルプレイ…………)
もちろん、プレイ中はお相手をさせて頂いております女性を貴方様はご自由に好きなだけ弄んで頂いて結構でございます。
「ギブアンドテイクな関係でホーケー男性と過ごす」これが当会のもっとうでございます。(
何故モットーだけ平仮名?)

まずはこちらのページにて詳細をご確認下さい。
(URLとか色々)

いかがでしょうか?
あなたのホーケーを彼女達にご提供戴けませんでしょうか?
彼女達にとってホーケー男性と一夜を供にする事はもはやステイタスであるとお考えになって頂いても過言ではありません
(す、ステイタス……!!!)
それくらいホーケーな貴方を彼女達は必要としているのです。
多くの男性の方は「ホーケー」であることにコンプレックスを抱かれているとお聞きした事がございます。
それには多額の手術費用が必要だとも…。
ですが、当会の女性達はとても金銭的にも恵まれた者達が多く在籍しております。
貴方様にとって皮が不要なものであれば、彼女達を楽しませた暁にはその手術費用のお手伝いをしたいという女性もいらっしゃいます。
そして、その手術で摘出した皮は幸運を呼ぶお守りとして女性たちの中には是非とも譲って欲しいと願うものさえもいるのです。
私どもではそういった取引をを「スカルプ」または「スキャルピング」と呼んでおります。
もちろん全く合法なお取引でございます。
(略)

あなただけが頼みの皮なのであります!(最後だけ妙に面白い事言いやがって!)


***************************

三つ目。

タイトル「どうも。ジェントルマン山下です」

全世界の山下さんに謝れ。


内容……。何処がジェントル麺なんだ。

いつもお世話になっております。
私がどのくらいジェントルマンかはご存知かと思いますが、(
知るワケないだろうが!!)念のためにご説明致しますと、デートマナーマニュアルを12冊読破し、車のドアも女性には開けさせず自分の手で開けて乗せ、運転席にかけて行くくらいジェントルマンです。(かけて行く→駆けて行く?それってジェントルな行動なのか?)
私のジェントル魂はそれだけでは飽き足りずテーブルマナーも覚え、バナナですらフォークとナイフで綺麗に食べられます。
優しい自分を演出する事も欠かすことなく、ホワイトバンド運動にも積極的に参加して両腕が真っ白に見えるくらいホワイトバンドも装着していました
。(もはやギャグ)
ほっとけないですね。
世界のまずしさを無視することなんて出来ないです。
それなのに、こんなにもジェントルマンなのに、何故かどの女性も最終的にな行為には至らず僕から離れていくばかり。(
それは……当たり前だと思う……)

そんな苦悩に満ちた日々を送っていた時、ある人物が目に入りました。
その人物はなんと女性の目の前で土下座してセック×を懇願しているのです。
土下座などで女性の心が揺らぐはずはない。
そう思いながらその光景を冷ややかな視線で傍観していたのですが、なんと女性はOKしているじゃないですか!!
ジェントルマン改め、ジェットマンに変身して大空に飛び出しそうなくらい驚きました。
実際、飛んでましたね。
そして大空を羽ばたきながら気がついたのです。
私は外国かぶれな人間だった…、そうさ日本人じゃないか…と。
日本にもこんなにもジェントルマンな作法があったのだと。

その日を境に、私はありとあらゆる土下座を試してきました(変わり身早すぎですよ山下さん)
なかでも一番効果があったのはエレベータのドアの間での土下座が効果的でした。
土下座中もドアがバタンバタンと私の体を挟み、音を立てて演出効果を高めます
。(演出効果=馬鹿っぽさ)
それをされた女性は必ずOKします。
あまりのジェントルマンぶりにOKせざるを得ないからです
。(ジェントルマンぶり=馬鹿っぷり)
正直なところ女性も「セッ×スをする口実」が欲しいのだと思います。
「あそこまでされたら仕方ないよね」って。
(略)
そして、その成功率の一番高かったところがここです。
(URLとか)
今のところこの土下座戦法で92%の成功率を誇っているのはここだけです。

(以下略)

わたしと同サイズのあなたが成功するには、やはりここしかありません。(だから、何処で俺のサイズを知ったんだよ山下…!)
(色々略)

これからは土下座の時代が来ると思いますよ。
ええ、これを拒否出来る女性はいませんから。(
そうだね、怖いね)

 


……正直、普通に日記書いてる方が早かった気がするな!

とりあえず、日々、腰から膝から力が抜けていく素敵なメールを有難うございますはっはっは。
割と楽しんでおります。……こうして流したい位にね!!!

 

【2007/11/16 23:36 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
乾いた喉で荒野を目指せ!

こんばんは神太です。
昼休みに嬉々として「朧の森に棲む鬼」のスペシャルエディション・パンフ付きセット(つまり一番高いコース)の予約を終えました(笑)。
はあぁ。早く届かないかなー。(届くのは来年です)

しかもついでに勢いで(!)、ずっとずっと欲しかったけど踏ん切りがつかなかった「花の紅天狗」も注文しちゃいました…。
これで、家で「おっぱいこそロマン」が見られる……!!!
た~わ~わに揺れる~ぅおっぱい!ゆ~さゆさゆれる~ぅおっぱい!おっぱいこそ男のロマン~~~~!(こぶし振り上げて)
……や、私が無類のおっぱい好きと言うわけではなく。歌詞です、歌詞。

あっ、両方とも芝居のDVDの話です。

ここ数日は、色々仕事が大変ですが、動画で魔笛の「夜の女王のアリア」で素晴らしい演者さんに出会いました。人間の喉の奇跡を見た。
何度も聞きに行ってしまっている。正にカニ!……じゃない、正に神。



バトン。
なにがし様とyoneBさんからバトンを頂きました!!
内容が絶妙にかぶっている(笑)!!!
ので、あまり面白い事にはならないでしょうが、まぁ、その、どうぞ。
回してくださってありがとうございましたー!!うっふっふ!

 

バトンの内容は、続きにて!

【2007/11/15 23:35 】 | バトン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オンリーーーー!

お疲れ様です皆様方。

本日は戦国のオンリー行ってきました。同じ会場で三国もやっていたようです。会場、というか空間は繋がっていたけどほとんど慶孫スペースから出ませんでした。

しかし三国5の大幅リストラなどについて深刻に話し合っているスペを幾つか見かけ、妙に心苦しくなりました。


そんなこんなで本日の感想!とりあえず自分の為に書いておく!

【2007/11/11 22:54 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
いつもの道も 知らない町も
と、言うわけで、くれよん王国のOP、ン・パカマーチ?だっけ、あの曲が脳をぐるぐるしています。
アニメを数回見ただけなので歌詞もちゃんと覚えていないのに。

本日は、仕事を大方片付け、よーしあと30分もすれば帰れるぜーって状況でパソと闘っていたら、「神太さん!ごめん、すぐその作業終わらせて、行って欲しいところがあるの!」と上司が走ってきました。
「え、どっかの会社にですか?(今からか!?今日は早く帰りたいのに!)」「ううん、会社じゃなくって、ケーキ屋に!」「………………はい?」
色々ありましたが、何故か、やっている作業を中断して、そして、帰る予定時刻を過ぎているのにケーキ屋に向かい、ケーキを8個買ってくる神太でありました。甘い匂いだった。

軍資金も下ろしたし、あとは明日が来るのを待つばかりです。
自力で待ち合わせ場所にたどり着けるだろうか、自分。

そんなこんなで、明日はオンリーなイベントです。
「恐惶謹言 参ノ太刀」です。
生まれてはじめての東京ビッグサイトです。
私は、琥珀さんの「戌屋」さんで売り子……と言う名の、挙動不審な人をしている予定です。
スペースは「N43」です。

東京のビル群に度肝を抜かれ、泣きそうな顔で座ってると思います。
田舎モノは都会で震えているので、石は投げないで下さい。
もし良かったら、声の一つでも掛けてやってください。

ああ、楽しみだな。とても。
ドキドキして眠くなってきました。
【2007/11/10 21:06 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
現在P51「天文盤ネブラ・ディスク」
昨夜の脱力感は酷かった。

消えるむなしさ。
新日記にして、唯一の哀しいポイントです。前の日記は生き残ってくれてたから。毎日大人しくメモ帳に書いてコピペコースが妥当なのだろうか。

そんなこんなで昨日は急遽、買い物したり料理したり買い物したりDVD弄ったり歯医者に行かされたり大変でした。(最後だけが受身なのは、「いい加減に行け」と母上に真面目に怒られたからです。うう、2×才にもなって親御さんに真顔で怒られてしまった…)


歯医者、本当に嫌いなんだよ。耳鼻科は好きなのに。
しかも何処が痛いと言う訳でもないから、余計行きたくなくて。
歯垢をね、取ってもらわないと、どうにも汚かったので、しぶしぶ電話をかけたわけですよ歯医者に。
歯医者さん、よく、さぼるんですわ、私。
狙っての事じゃなく、手帳に書かないから。そもそも手帳を見ないから。
「来週の水曜日」とか覚えていても、いつの間にか消えていくのよね、脳から。
で、当日の、30分前とかに思い出す。今から大急ぎで行けば間に合う。
でも、行きたくないものだから、「……どうせ遅刻だし」と思って、なんとなくサボっちゃう

怒られるのが怖くて、その歯医者に行きたくなくなる

他の歯医者を捜す

最初から説明するので鬱陶しい。初診検査とかされてまた歯医者が嫌いになる

次の予約をうっかり忘れてさぼる

エンドレス。
悪循環。

そんな訳で、昨日もはじめての歯医者に行きました。
元、歯医者で仕事をしていたAさん曰く、「きょうび、歯医者はコンビにより件数が多い」とのことなので、その言葉を信じよう。
恐る恐る歯医者に行ったら小さな虫歯を二つ発見され、一つは問答無用でその場で治療されました。
ううううう。もう嫌だ。でももう一つ直さなきゃ。

虫歯は、卑怯だ。ずるい。

……風邪とかと違って、安静にしてても治らないんだ。
最悪の病状だ。非常だこの症状。

歯医者さんは悪くないけど、それでも苦手なのであります。


本日は、帰りに本を買ってしまった。
ジャスト500円、ワンコイン本。
「決定版 超古代 オーパーツFILE」

わあああああうさんくせえええええ(笑)!!!

オーパーツとか好きだけど、この胡散臭い本は笑えた。
何で買ったかと言うと、グーグル○ースで検索するための座標が付いているから。
地図を見ながら捜してもグーグルアースでナスカの地上絵をなかなか見られなかった私への、助っ人ですよコレ!

……本の内容は、……最初のシリーズ「古代核戦争の痕跡」で、うっかり挫折しそうになったけど。一番好きじゃない系が一番最初に来ていたよ。
でも、写真も沢山あって楽しいです。この紙質がまた、安っぽくて親しみやすいんだ。漫画の単行本からカバーを外した状態に、さわり心地が良く似ている。
500円で「決定版」てのも凄いですが、お金を出して買ったので、その価値を信じて大事にします。

おっといかんいかん、明日は早いんだった。

ところで軍資金を下ろしていないのですが、……土曜日は手数料かかるんだったかな、困ったな。


朝っぱらからベッドカバーに豆乳を垂らしてしまった神太ですが、早く洗濯したいです。
ううう、隣のクロコさん(ワニ)に掛からなくて良かったよう。
【2007/11/09 23:05 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
………………。
日記沢山書いたけど消えてショックだったのでもう寝ます。
【2007/11/08 23:27 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]