× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは。
久々すぎてもはや誰もこちらを見てくれてはいないのではないかと思いつつ、呟きに参りました。 ごめんよ創太……今まで毎日何時間も付けてたのに、最近は週に1度起動すればいい方だなんて。 ここ最近のこと ・見てきましたよゲキシネ五右衛門ロック!すげぇ大好き!!! ・五右衛門ロックのDVD届いた!すげぇ楽しい!!! ・海ガメの放流した!!!小亀ちょう可愛い。アカウミガメとアオウミガメは歩き方が違うので、足跡を見ただけですぐどちらかわかるそうです。ふーん。 ・去年に引き続き、人工呼吸、AED、心臓マッサージの訓練を受けた!去年も書いたが、実際にそんな場面に出くわしてしまったら、「駄目モト」の精神でやってみようと思います。 ・舞台衣装作り。泣きそう。この適当裁縫、本番まで持つかなぁ……。 にしても、裁縫なんて本当に久々にやりました。家庭科で一番嫌いなジャンルだったもんな。 玉止めできるようになっててびっくりした!!!!小4の時に一回成功したっきりだったからなぁ……(どんだけ不器用なんだ) しかし、嫁となるからには必要な技能なのだろうか。 あまりに作成時間が短い上に神太家のミシンが全滅していたので、たまたま休みだったダンナくんに泣きついて、ダンナ家にお邪魔。 半分近くをやってもらう。うぁあ……。ありがたい……。感涙。いつもお世話になりすぎて、どうしたら返せるのだろうか。結構頼りっぱなしの人生になってます。借りがあるの、嫌いなんだけど。 とは言っても流石男の子、縫い代のことを一切考えず型紙どおりに裁断してくれたので、現在進行形で手直しに時間食ってますが。そんなことはどうでもいい。嬉しかったのです。 ・と、言う訳で、ダンスもそろそろ大詰め。また山場を迎えます。頑張ります。 ・大好きな友人、新ちゃんが、結婚&妊娠!凄く嬉しいです。相手はうちのダンナくんの親友さん。このまま行くと、きっと今後も家族ぐるみの付き合いというやつしそうな関係です。是非、幸せになってくれ。 ・そんな彼女らに頼まれ、私とダンナくんで、彼女らの婚姻届の証人になりました。生まれて初めて婚姻届見た……。というか、いいのかな、私達で。不安ですが非常に嬉しかったです。ありがとう。 ・筋肉痛。 ・なんか寒くないっすか!? ・部屋を探し始めています。私には意見が無いので、これまた相方のダンナくんに迷惑かけてます。ごめん。 時間がNEE!また来ます。とりあえずは縫い物の続きです。頑張ります。指に穴が二つ開いてます。ううう。 PR |
![]() |
すげぇ久々に愛しい創太くん(このパソ)の前に座れたと思ったら、メール受信するだけでどんだけかかるんだ。スパムさん大量受信しすぎです。私はそんなにエロイ人間か。いや否定しないけど。
きつきつのお仕事はなんとかクリアー。たぶん。 今後も色々とそれ関係の書類が増えるそうです。いやじゃあああああ(涙)。 明日は、ようやくちょっとゆっくりできそう。 ゆっくりというか、相当早起きではあるのですが、とにかくお休み。 大手を振ってお休み!!! 名古屋へゲキシネ、観に行ってきますーv 目指すは五右衛門ロック!ものっそい楽しみ! 舞台二回見て、スペシャルエディションなDVDも予約済みなのに! わくわくしております。今日はもう寝ます。 ttp://www.goemon-rock.com/ ところで予告編、なぜかこのパソで見れないんですよね…… 原因はなんなんだろう。 アップデートもしたのにー。 音声は聞こえるけど画面が、緑色かモザイクなのですよ……。 |
![]() |
お盆からこっち、熱とか寝込んだりとかでえらい体調の崩しっぷりです。どうした。
つなびにも書いた凄絶な二日酔いは実は二日酔いではなかったらしく、その後も結構な発熱に苦しめられました。体調が万全じゃない時に呑み会に行っちゃいけません。しかも呑み会のはしごとか。 (一次会でちゃんと帰宅したのだが、帰宅直前、別口の呑み会に拉致られた。ダンナ氏(予定)の友人が多数集まっている、地元の呑み会。何処かのでっかい個人宅で、30人くらい。呑み会っつーか、地元の祭りらしい。顔合わせ&紹介ということでつれてかれ、緊張しまくり。すでに酔っ払ってたのに更に延々と呑んじゃう。酒の力は相変わらず強力で、いろんな人と仲良くなって最後には会場の端で、林原の魅力とかドラクエの宝の地図とか、スラダンとか草尾とかテイルズとかグルグルとかそんな話を熱心に交わしていた……が、AM3時に途中退場した後、酷い酔い方でふらふらで、運転の為一滴も呑んでいなかったダンナ氏(予定)に相当なご迷惑をおかけする。結局、休憩してから帰って寝込む自分。自分と違い翌日は仕事なので完全な徹夜で仕事に行くダンナ氏。あぁ本当最低な嫁(予定)だ……。吐き気とと高熱と自己嫌悪の二日間。) もうおさけのまない……ってのは難しいので、もうのみすぎない……という誓いを立てました。 1次会でカクテル&チューハイ7杯、 次の呑み会で缶チューハイ4本半……(緊張しててとにかく目の前の缶を飲んでた) 昔、ちょっと関係していた劇団が、お酒の神様にちなんだ名前の劇団でして、そこの呑み会は非常に非情だった。「よーし、呑み放題だ。劇団員は一人2リットルは呑めよー」 無理っす。劇団員じゃなくて本当によかった。 ま、その後、連続する体調不良、頭痛、吐き気、寒気、そしてだるさと下がらぬ微熱は、もしかしたらクーラー病の始まりなのでは、ということで今週からは事務所にカーディガンを待機させております。 クーラーついてるときにそれ着ると、「あんたらは暑いかもしんないけど、私は寒いの!我慢してるの!」って無言で主張してるみたいで、どうも気後れしてしまうのですが、そうも言ってられん。体調の為だ。 「五右衛門ロック」のゲキシネ【秋の陣】が29日から名古屋で開始! 行くぞ!絶対行く! 普段なら二週間は欲しい仕事を「今週中に頼むね」と爽やかに言われたのだが、どうしろと。 あと二日しかないのに。つか今週は土曜日にお休みを頂いたので、実質一日なのに。 休日出勤コースかなぁ……と凹みつつ、明日も頑張ります。 しかしなんでもっと早く(エンドレス) でも、ちょっと進歩したかな。最近は、「無理です!そんな期間じゃちょっと間に合いません!」って言えるようになった。 社会人としては、失格な発言かもしれないけど、無理なものは「無理」、せめて「難しい」って言えるようになると、幾つもの無茶な仕事抱えて途方にくれなくて良くなる。嬉しいな。 仕事は大変っつーか無茶ですが、自分の身体を第一にする、と決めたので。 ほどほどに、頑張ります。 健康は本当、大事だねー。 |
![]() |
地震!
すげぇびっくりしました。 慌てて起きてクッション被って机の下に避難……しようとして、あ、この机、コタツだった!入れない!って思った。入れないと思った瞬間、そういや背後にでっかい桐の箪笥がある、倒れてきたら終わりだ、ということに気付いてぞっとした。 ……いつかくるくると言われている例の地震の予行練習になった。 5時7分に地震が来て、おさまって、それから朝まで、いろんな人からメールが来た。 本当にありがとうございます。 心配してくださった方々は、本当に凄い。 私は地震→おさまった→寝るか。だったのに、 他の方は、地震→おさまった→ニュースチェック→静岡が酷いと!?→神太は大丈夫だろうか→メールしてみるか……になった筈。 震源地とか一切脳に無かった私とは、違います。すげぇ。ありがとうございます。 岐阜、愛知、大阪、栃木、同じ静岡県内、ついでに何故か地元のサークルの人……。 沢山の方から心配メールを頂きました。 ありがとうございます。元気です。 そんな私は現在、ゴーレムを通常攻撃の改心の一撃で10匹倒せ、という物凄く無茶なクエストにチャレンジ中です。絶対4時間はかかると思ったが、意外にも現在一時間半で9匹まできた。あと少しだ。 微熱については、なんか怖くてもう、今朝から計るのを辞めました。 耳鼻科については、お盆前な所為か、「あー、ちょっと回復してますね。じゃあ一応様子を見つつ、手持ちの薬を飲んじゃったら治療終了ってことで」とあっさり言われたので、お盆が終わったら他の耳鼻科に行って見ようかと思いました。……ホントにあの先生、ぼけちまってるんじゃあるまいな……。ヤブ医者なのはもう何年も前から知ってるのですが(それでもかかってるのは、なんだかんだでその耳鼻科が好きだから)。 下着屋に行ったら、ついにスキニーをそのまま履いて帰れました。すげぇ!数ヶ月前に購入した時にはもう絶対絶対無理だと思ったのに!!! ちょ、ナイスバデーへの道、真っ盛りじゃないですか! 青春ばくはつ劇場の4巻をようやく買えた。嬉しい。 あと、なんだ。えーと、ちょっと体調がぐらついている昨今ですが皆様お元気でしょうか。 琥珀さんは、地震で混沌の海と化してしまった部屋から抜け出ることが出来たのでしょうか。 某氏が友人達にそそのかされてモンハンポータブル2(だっけ?)を買ってしまったら私も強制的に買うことになるのですが、それまでにドラクエをクリアしないといけないのでしょうか。 おかしいな、ポケモンのソウルシルバーとハートゴールドをやる予定だったのに。 暑いです。 地震、怖い。でも、生きていたいと思います。頑張る。 皆さん、気をつけてください。 |
![]() |
お盆休み入ったー!今年はなんかちょっと長いー!
今日で二日目ー! 昨夜から微熱ー! 一日寝てるー! 何してんだ私。 寝転がってるおかげでドラクエ進みすぎて疲れました。 熱さがんねぇのDSの所為じゃねぇのか? もうちょっとで肌が糸引くんじゃ?というくらい、湿気と二日分の汗でべとべとです。 ドラクエの毒沼で「どくどくヘドロ」を回収しつつ、「そろそろ私の肌からもどくどくヘドロ、手に入れられるんじゃ……」とぼーっと思いました。 明日は朝から用があるんだ、頼む、今日中に下がって。 逆効果だとは知りつつ耐え切れないのでちょっとシャワー浴びてきます。涙。 |
![]() |
・今年は不景気の為、バーベキューなし!
・アイラブRクスケがヘルプを叫ぶので、隣の県へ遠征。 悩みを聞く振りをしつつ、この世で一番美味い(暫定)チーズナンを食ってきた。美味。 食べ切れなかった5/6くらい(でかすぎて全然食べれなかった)を土産と称して持ち帰ったら 翌日には家族によって食い尽くされていた。 おのれ。 また食べに行きたいので、是非、Rクスケは私らをまた呼ぶといい。悩んで無くても呼ぶといい。 悩みの役には立てていないが、脱力の手伝いは出来るから、呼ぶがいい。 ・ドラクエ買いました。友人が熱心に「買ってねぇのかよ!すれちがい通信させろよ!」と言ったから。 自分で作成した没個性な仲間達が可愛いです。DQ3を思い出す。 ストーリーは6とか8寄りかな。 とりあえず、装備が見た目にしっかり反映されるので、可愛いアイテムを装備させると嬉しくなります。 旅芸人:私(男) 武道家:ユカリ(男) 僧侶:リソナ(女) 戦士→バトルマスター:シンタ(女) の四人旅。 ゆかりとりそなは、すぐ横に居たぬいぐるみさんからです。 明らかにユカリとシンタの性別が逆なので、毎回顔見るたびに困ります。 でもシンタちゃん、可愛い……!目と髪の色の組み合わせが、お気に入りです。 ・会社のMさん(自然派・ヤギ飼ってる・放浪癖アリ)のお宅に、カブトムシがいるそうです。 ご近所の方が、Mさんちの息子に持って来てくれたそうで。 その日の夜、帰宅したMさん、玄関でじたばたしてるカブトムシ発見。 「あーぁ、逃げてるよ」と回収し虫かごへ。カブトムシは力強いもんね。 翌朝、「あれ!?一匹しかいない!?」と奥さんの声。「ていうか一匹以上居たのか!?」とMさん。 残り4匹のカブトムシは、いまだにM家の家具の裏を歩いているらしい……。 「夜、電気消すとさぁ、何処からとも無くカサコソ音がするんだよねー」 嫌だなぁ、そんな状況(笑)。 ・夜、エアコンをつけたら、なんかカタカタ音が聞こえる。ん?故障? 10年位前にもこんなことがあり、その後惨劇が起こったので、念のために噴出し口の 真下の、ベッド枕元のものを全て移動。 ……20分後、音が一切しなくなる。 故障、直ったのかな。よかったー。 その3分後。 突然エアコンの噴出し口から、ぽとり、とベッド横の棚に、 瀕死のGキうわああああああああああああああ ・また左耳があんまり聞こえてないのでは?と思い耳鼻科に行って、聴力検査。 結果、…………左耳は結構聞こえてない。 やっぱりな! と、思ってたら、実は右耳もあんまり聞こえてないことが判明。 ………………駄目じゃん!!!!! 鼓膜に異常は無く、内耳がおかしくなっちまってるのでは、とのこと。 なにやら強い薬を貰いました。 運動禁止令が出ました。え、どうすんのダンス。 早く直れ。 ほんでもって、昨夜から何故か腰(右側)が猛烈に痛いです。 くしゃみが出来ない。お辞儀が出来ない。 運動禁止令が出るなら、むしろこっち方面だと思ったのに、何ゆえ耳鼻科……。 |
![]() |
あっついね……
夏は割りと好きですが、じめじめは駄目だー。 あと何よりも、セミの死体が駄目だー。 去年に引き続き、セミの死体の夢を見て半泣きで目覚めました。不安に思ってることはすぐに夢に反映されるんですが、なんとかならんのかこれは。 自分の車の前におっこってるセミの死体を轢いてしまうのが怖くて(そして移動させることもできなくて)、結局徒歩で出かけてしまった自分であります。ううう、怖い! 本日はちょっとお休みだったので、下着屋に行ってきました。 今日も揉まれまくるもも肉。 そして、恐るべき尻肉大移動。 目標だった、死ぬほどぱっつんぱっつんで、ももより上に上がらない、スキニージーパン、今日、ついに、チャックを上げることができましたー!ばんざーい!! と、言う訳で、次回からの目標は、気合を入れて肉を移動させなくてもアレを履ける下半身作りです。 ところで大河の三成が相当腹立つんですが、誰かあの顔面に、利休の茶ぁぶっかけろ! |
![]() |
さて、ちょっくら本日、式場の予約とやらをしてきました。
あとは式の三ヶ月くらい前まで、そんなに忙しくないみたいです。 衣装決定とか、ゲストリスト作るとかそんな感じ。 で、まぁあと個人的にやっておかないといけないのは、 |
![]() |
犬夜叉!
犬夜叉が、またアニメ化なんだって!!!! ……嬉しい! けど、どうなんだ、終わって結構経つアニメを……今更感が強い気がするぞ……? アニメが原作に追いついちゃって、「俺達の戦いはこれからも続く!」って感じの、昔の少年漫画みたいな終わり方をしたアニメですが、今回は最後まで、やるのかな。 やるのかな。 見たい。 けど、少し、複雑。 あぁ、でもやっぱ動く弥勒、見たい……! 先週、近所の百均で、犬夜叉アニメグッズの文房具セットを売ってて、つい、100円で購入してしまいました。うーむ、タイムリー! ティッシュ、メモ帳、鉛筆、缶ケースで100円だった!お買い得だった! 犬夜叉、再びアニメ化。 どうしよう、なんかそわそわして落ち着かない。 スレイヤーズの4度目のアニメ化と同じくらい、そわそわする。 まだあっちも見れてないんだけど、どうなんだろう、どうなんだろう。全部DVDでたら、借りるつもりだけれども。どうなんだろう! 凄く、なんというか、居心地が悪いというか、緊張するというか、楽しみなのか不安なのかわからんくなってきた! でも、弥勒に会いたい!!!! |
![]() |
雷蔵のレシーブ!
雷蔵のレシーブ!! 雷蔵のレシーブ!!!! あと、きりちゃん、……図書委員として、図書カード投げを身につけてたんだね……! 初めて彼が攻撃手段に図書カード使ったの見ました。 涙が出そうに嬉しかった……! もう、委員会シリーズ大好き。 どの子も上級生下級生、それぞれが仲良くやってる縦割りが大好き! そんだけ。 ね、寝ます。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |