でもグレーにはさせない たとえバラ色にならなくてもー
今日はバトンにも答えちゃうぜー!
衣替え終ー了ー!疲れた!
知ってる人は知ってると思いますが、この部屋、全く収納スペースってやつがないんだよ!
ほぼ和室、少し洋室な変な部屋。
パソが置いてある洋室スペースには、途中にあるベッドを乗り越えないといかんので、コーヒーとか持ってると大変。
左側、すぐ壁。右側、すぐベッド。
実質この一畳くらいにしか居ない。
大好き。
自分の部屋大好き。
収納スペース皆無だけど。
お陰で、衣装ボックスとかダンボールとか丸見えなんですけど。
箪笥動かして後ろの衣装ボックス引きずり出して衣替え。
いやー、夏服はいいね!薄くて嬉しいね!!
毎年思うけど、私、湯に黒の和柄Tシャツ何枚持ってるんだろうね!
毎年そう思ってるのに毎年更に増えるね!
***************************
昨日の呑み会での会話。
男友達A「神太ってさぁ、呑んでる時と呑んでない時と印象変わらんなぁ」
酔い神太「それはあれか、呑んでも素面に見えるお得な感じ」
男友達A「いや、いっつも酔っ払って見える」
酔い神太「失礼なこと言ってくださりやがるね」
男友達A「そういいながら俺のトランクスに手を伸ばすな」
信頼できる酔っ払い、をいつも目指しています。いるつもりです。
あれだよ、酔っ払ってるくせにちゃんと他の酔っ払いを引っ張ってったり忘れ物チェックしたり水買ってきたり。
……自分の意志でやってるつもりだったけど、単に貧乏くじ引くのが得意なのだろうか。
考えてみれば学生時代から、自分も酔ってるくせに酔っ払いの介抱することが多い……。
なんかよく判らんが、二次会の店のデザートの杏仁豆腐が売り切れで、友人がしょんぼりしたので、
「よし来い!買ってやる!むしろ買わせろ!だから泣くな!!」と
外のコンビニでデザートを数個買って押し付けたりしました。
人に物を買って押し付けるのって、……快感なんだよなぁ……。
金がないとしないけれども。
……あ、今気付いたが、相変わらず駄目だ……。
今日は九時からテレビに古田さんが出る!ってCMで知ってたのに、現在何故か11時。
***************************
バトン。
バトン貰った!貰った!ので、二つまとめて答えさせていただきます。
ありがとうございます。
と、言うわけで。
友人の少ない神太のこと、どうしても名前が出てしまういつもの方々は、もうやってたらスルーでお願いしますー。
まずは、ロクさんに頂いたやつ。これ、相当難しそうだぜ。
+一字バトン+
■ルール
名前が出た管理人さんは必ず受け取ってください。
一度やった人はやらなくてOKです。
知っている人、または知り合いの管理人さんは必ずのせること。
「愛」;直江さん(いきなり知り合いじゃない)
「楽」;ヒゲ3℃。通じるネタが多すぎるので「らく」と「たのしい」と両方で!
「麗」;グリさん!麗しいぜ……。なのに中身はヲトコだぜ……!
「優」;琥珀さん。うーん、でもこのポジションは当たり前すぎるかな。
「癒」;しまいなか。一緒に居ると、単純に幸せ。
「美」;魏軍の紫蝶々のためにある言葉だな。
「柔」;怜さん(響き的に「麗」もありかなと今思ったが、意味だとこちらで!)
「赤」;幸村?それとも犬夜叉?
「蒼」;忍術学園の5年生に捧げます。笑。
「桃」;今度ピンクの服をスバル氏に見せてもらうんだ!絶対に可愛いに決まってる。
「橙」;特にいないなー
「白」;一条ロクさん。どーしても決まったイメージ持てない。会う度に思う、凄い人。
「緑」;孫市……。
「藍」;ここはもうどーしても弥勒で。笑。どーしても弥勒で!
「黄」;呉軍の爆弾魔が真っ先に出てきましたが、あー、ようやく理由が判った。
「黒」;ど、土井てんてー、とか言ってもいいかな。笑。
「春」;陽だまりのようにあったかくて広い心の持ち主、ロク助。
「夏」;藤子さん(アパートの印象がやっぱり強いのかな、じりじりほのぼのさばさばサマー)
「秋」;特にいないなー
「冬」;どうしたって桔梗お姉さま。
私はロクさんに「橙」で頂きました。ありがとうございます太陽の色だよ!
***************************
次です。
【キャラ連想バトン】
ルール!
・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は、必ず答えてね!
・一度やった人はスルー可!
怜さん、藤子さんから頂きました。
それぞれ孫市(司書)、陸孫とな。
お二人の言を総合すると、年下キャラな司書孫市がドSでマッチ(朱然)を小脇に抱えていればいいんだろうか。
……あ、ありがとうございます??(反応に困ったらしい)
では、ちょいと考えて見ましょうか。
・怜さん:私も幸村かしら。覆面パーティでは、怜さんに幸村仮面を渡そうとする藤子さんの後ろで「ゆーきむら!ゆーきむら!」と幸村コールしたいところです。
・藤子さん:完全に私の所為ですが、そしていつまでもネタ引きずってすみませんが、やっぱり服部半蔵……あの日記の半蔵は、相当インパクトが強かったです。マジで。どんなキャラ考えてもあいつが忍ばずに押し寄せてくる。
・琥珀さん:ごめんなさい……本当にかぶってるのですが、け、慶j(略)。本物のアレよりもずっと「まろやか」な慶○。2以降じゃなく、無印時代の(笑)。優しいだけじゃないんだ。凄く凄いんだ。
・一条ロクさん:色々考えてみたら更にカオスに。無双キャラで行くと、孫策とギエンと濃姫様とキョウイ混ぜたような。本当すみません!私本当にロクさんに対してどんな印象を抱いてるんだろう!大好きです!
・しまい嬢:こ…ここに乱太郎をあげてもいいだろうか…。ほのぼので真っ直ぐ。優しくてお人よし。振り回され型、でしゃばらない、でも皆に信頼されて愛されて一目置かれる。一緒に修行したいぜ。
……と、とりあえず10人はきついので、今回はバトン回し合い系の方々、四名で……(笑)。
皆さん大好きです。
PR