誕生日。
今週は何処かで自由にお休みをもらえる、ということになってまして、もう一人の同僚さんと話し合い。「今週は二人とも誕生日があるね」って話から、じゃあ、それぞれの誕生日にお休みしよう、と。
で、お休み。
あー、ようやくオロチ始められた。戦国無双プレイして以来、発売日に始められなかったのは初めてだ。
ネタバレ……にもならないような感想は、下にたたんでおきます。
記念すべき2×才の一日目は、魔王再臨10時間30分で過ぎていきました。
犬の散歩や昼食買いに行ったりして飛び飛びにプレイしたはずなのに、計算すると結構やってたのかな。
とりあえず、非常に有意義な過ごし方だったと信じています(笑)。
妹二人にプレゼントを貰う。
妹1からは、相当以前につなびに上げた、yone○さんちの懐かしきピー助くんにそっくりな謎のだきまくら?クッション?
私、写真見せた事も無いし、一緒に店で見てもいないのに、こいつを選んでくる辺り、趣味をわかってるなあいつ。
……部屋に溢れるぬいぐるみの表情を見れば共通するものがあることくらい簡単にわかるのか。
妹2からは、車用ゴミ箱。うーん、ビニール袋で満足してたんだけど、やはりぶしょったいのか。
(ぶしょったい、ってのは方言なのだろうか?)
唐突に、人にプレゼントを贈りたくなることがあります。
某DEなんとか集団の3人は、私から贈り物があるので、一緒でもばらばらでもいいので早く遊んで下さい。
今日の忍たまは、昨日、団蔵が沢山喋ってた代わりに、今日は兵太夫が沢山しゃべった!嬉しい!
でも、「禁宿に取り入る習い」の術は先週もやったというのに、忘れちゃ駄目だよ乱太郎…!土井先生泣いちゃうよ。
生徒達の口から一斉に抜け出た魂を泣きながら回収する先生はとても可愛かったです。ううう、大好きだ!
続きはオロチの感想。
ネタバレがあまり好きでなくて、他の方のプレイ日記ってのは読んでないので、かぶってたり「何を今更」があるかもしれないですが、その辺はテキトーにスルーで。
台詞とか細かいこと書いても、やった人にはつまらないだろうから、本当に感想のみで。
現在、呉、戦国、魏をクリア。
あと、ドラマチックモード2つ(嫁達が夫達を助けに行く話と、無粋を許さない3人の話)
とりあえず感想
↓
・張角の、左近への懐きっぷりに吹いた。
・カネツグが張角へ乗り突っ込みしてた。秀吉も猿にそれっぽいことしてた。
・トウタクに会った阿国さん、過去最強の恐ろしい顔をしていた。
・協力無双技(正式名称不明)のフッキのカットインでヒゲが生えてるのを見て、一気に高感度UP。
・義経、使いやすい。
・左近の人望が凄い。頼られすぎ。信頼されすぎ。本人は今回も駆け回って大変そう。
・政宗を説得したいなら、カネツグを同席させちゃ駄目だよ信玄公……!!!
・「エンショウ殿に相応しいのは、主役ではなく脇役!!」おま、チョウコウ……!!!
・孫市→慶次の台詞。今回は慶次が返事してるだけ、一歩進化か(笑)?
・舞台がオロチの世界ってことで、……政宗と慶次の性格については……もう何も言うまい……。
・孫市の扱いに、ホッとした私。(過度な贔屓がされていなかったから)
・まだ敵でちょこっとしか出て来て無いけど、卑弥呼可愛い。声も顔も。
・ドラマチックモード、策兄が必死で大喬の機嫌をとってて笑えた。つか、あの面、相当、身体が痒くなる。
ひとまず、ざっとこんなもんでしょうか。
PR