忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 23:04 】 |
やー、体力が!
昨日は師匠と仰ぐ(まだ言うか)I条ロクさんのお誕生日で。
前日の夜中から突撃してぐだぐだお話をしてとても楽しい時間を過ごしていました。
去年はそのぐだぐだから、濡れた手提げをかぶる孫市という良く判らん小話もどきが誕生したのですが今回はそこまではいかず。
しかし、ここ最近、物凄い笑ってしまった画像を見せ付けてきた。
これが今年のプレゼントだぜ(笑)!
そん時の会話。
神太: この誕生日プレゼントによって、ブリリアントな罠がお前を篭絡できましたか?
ロクさん: ええ、漆黒の生誕が 儚くも美しい白銀に染まりました。
もう訳が判らない。

あまりの凄さに鳥肌が立つぜ。
興味ある方、良かったらちょいと見てみてくださいよ。マジで。
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/u/r/a/urasoku/vip439767.jpg
が……ガイアが俺に……もっと……(爆笑)
この迷彩が……ヤバすぎる牙を……(爆笑)

あー、苦しい。


今夜は節分行事。
数年前から神太家でも恵方巻食べてるので、今年も作りました。色々入っている。
今日はうまいこと家族全員が揃ったので、全員が南南東を向き、無言で頬張る。
妹1がこういうの弱くて、すぐに笑ってしまい、吹きだしたりするのでそれを受けて笑いを堪えるのが家族一同大変でした。

その後、豆まき。

お菓子も沢山ゲット。会社に持っていくおやつにしよう。


さて、昨日――今日と、出かけてきました。名古屋。
東海地区慶孫新年会的なイベントがありまして。
以下は続きに。
某駅のホームで琥珀さんと落ち合い、名古屋に向かう。最近、あちこちで普及活動をしている某バウムクーヘンを琥珀さんにお土産として渡す。美味しいんだよ。

早めに出てきていたハルカさんとも合流し、特設チョコ売り場に。
すげぇ!もう、甘い匂いが!可愛い形が!
見るぶんにはとても楽しかったです。パンフレットも何冊か頂いて。よし、2月中に司書バレンタインを書こうかな。これを資料に。

色々見て周り、多い人にくらくらし、面白い時間を過ごせました。

残りのメンバーと合流!店へ!
メンバーはキタさん、琥珀さん、涼之助さん、はやなみさん、ハルカさん、グリさん。

お店は、今回もナイスチョイスと言うか、また戦国好きには堪らん感じのお店でした。素敵、幹事さん。
去年に引き続き、やたらと徳川色の強いお店。
酔っ払う某さんの言動が今回も面白い事になってました。前も思ったが、この人と一緒に酔っ払うのは楽しいなぁ!
凄い勢いでちゃんぽんするけど、それを無駄にせず最終的にはちゃんと自分で始末をつけるところが、毎回、いいなぁと思う次第でございます。
美味しい梅酒が沢山あったので、いろんな種類のを飲んで。
美味しかったし楽しかった。

涼之助さん、はやなみさんがお帰りになり、残ったメンバーでカラオケへ。
ふらふらしながら移動して、その後――えーと、徹カラ。今年も徹夜カラオケ。
もう、体力が……持たないですな!
7時ちょいにお開きになったけど、最後は全員、相当グロッキーになってました。
酒を飲むと、何故、あんなにも喉が開かなくなるんだろう。一人ぼっちの晩餐会が上手く歌えなかったことが物凄いショックです。あああ。

酒の所為ではなく、徹夜の所為かしら、朝は気持ち悪かったなー。
琥珀さんと電車で寝ながら帰宅。
ふらふら。
帰宅してからも5時間くらい寝ました。あぁー、今夜寝れるかしら。


とりあえず、今回も色々と大騒ぎでしたが(笑)、今年も、同士さんたちと一緒に、年始の挨拶が出来たのは、やはりありがたいことだと思います。
今更だけど、今年もよろしくお願い致します、と。


あと教訓として、やはりウコンさまは呑む前に飲んだほうがいいかなーと思いました(笑)。
朝飲んで少し寝たらずいぶん気持ち悪いの消えたけど、前の晩に服用した方が良かったかなー。

PR
【2008/02/03 22:16 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<たくましく生きるため 僕は 一人になる | ホーム | さて、今夜は>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]