忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 05:34 】 |
heyクッパ 君ってさぁ しつこすぎるぜ ピーチの事はもう諦めなよ♪

本日、久々に元彼さんから電話が掛かってきた。

「もしもしー、どしたー?久し振りー」
「おぉ、神太!?ちょっと聞きたいって言うか確認なんだけど!」
「はいはい?」
「新オロチ買う!?」
「買うよー」
「そうか!ならいいんだ!」

……なんだったんだ。

 

Rさんの日記を読んで、発売日全然意識してなかった事を思い出し、私も密林予約をしてまいりました。

 

先週読んだ本

西尾維新「零崎曲識の人間人間」。人間シリーズの3冊目。

面白かった。アイラブ人識くんと出雲くんが仲良しだったし、文章が「あーものすげぇ楽しんで書いてるんだろうなー」て感じだった。

なんか物凄く、すっと頷けたのが「ふむ。ツンデレという属性がはやって以来、『勘違いするな』 という台詞から格好よさは完全に失せたな」でした。

確かに。

次は先日買ったシリーズの2作目「図書館内乱」が控えています。
休みに集中して読むべきか。
ハードカバーは会社じゃ読みにくいよ……。(弁当食いながら本読む行儀悪い人間)

にんたま新OPを色んな形で既に50回は見たと思う神太です。なんなんだこのハマりようは。

最近は、携帯のワンセグに毎日予約録画してるから、いつでもポケットに持ち歩いてることになるんだよね。
ひー!いつでも見れちゃう!
でもって、い歩ッドにも入れて何度か見たし、ネットでも散々見たし。そろそろ落ち着こう。

あまりの衝撃に、つい3日前まで流れていた旧OPの映像が思い出せないってのが凄い。

因みに先日の日記にこっそり貼り付けた某動画サイトの映像ですが、
私が見たときにはマイリスト50くらいだったのに、数時間後に2000超えてて笑った。
個人的にはやはり歌はやーやーやーより光るゲンジが好きなので、組み合わせてくれた人がいたのが凄く嬉しい。


突然ですが、絵、描けるようになりたい。

何度か描いてみて、きっぱりはっきりそっち方面の才能がこれっぽっちも無いのはよーく自覚してるのですが、
こういう感覚は初めてだ。
忍たまの絵を描けるようになりたいと思った。神様のようなサイトに出会ったからかしら。

でも、ちょっとシャープを握って数分で、絶望しました。あああ、これ人間ですらねぇよ……。

PR
【2008/04/02 23:49 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<光の中で見えないものが 闇の中で浮かんで見える | ホーム | 僕達が持てる輝き 永遠に忘れないでね!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]