忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/29 07:49 】 |
一気に行くぜ!!!

 

色々貰っていたバトンをようやく消化しますよ!
うっす!


なんと、一気に5つ?くらい答えちゃってます。

なんとなく、バトン回されそうだなー……と予測している人々は、
是非とも、自分の名前を見落とさないようにしてください(笑)。

まずは藤子さんからもらった親友バトンだー!バトンだー!
……………………。
しかしこのラインナップ……つか、回し方……。

…………このドSが(呟き)。


■親友バトン

指定キャラ:
>・神太さんに「宮本武蔵」で。
>・神太さんに「周泰」で。
>・神太さんに「魏延」で。

……これ見た瞬間、本当に軽く世界が崩壊しましたよ。


◆◆武蔵編◆◆

――朝、携帯電話を開けて待受画面を見ると、「今日から貴方は『宮本武蔵』の親友です」と書かれていた。どうする?

ど、どうするも……
正直な話、戦国2で武蔵、出してないんですよこれが。
というかギンちゃんと島津も途中なのに猛将を始めてようやく気付いた。あ……あんま印象ないんだよなぁ……。


――次の瞬間『宮本武蔵』から遊びに行こうとメールが来た。どうする?

とりあえず、お互いを知るのが大切かしら。よし、遊びに行こうじゃないか。
「ただし、刀は置いて来い」という返事をします。


――『宮本武蔵』から着信。どうする?

……む、武蔵ってどういう声だったかなぁ……。
一番記憶に残ってるのがアレですね、三方ヶ原で孫市が「出番だぜ、伊達鉄砲隊のみなさん☆」ってやったときに、「誘き出すつもりが逆に誘き出されちまったぜ……!」みたいな台詞言うやつ。
お前は阿呆か……!!!!と思った。

そんなことを思い返しながら出てみましょう。もしもし?


――『宮本武蔵』の家に呼ばれた。どうする?

「うなぎパイ」と「こっこ」持ってお邪魔します。
悪い人じゃなさそうだし、たぶん美味しく食べてくれると思う。
…かすはぼろぼろこぼしそうだけど。
この辺になってくると、なんか、武蔵と仲良くなれそうな気がしてきた。
なんか幸村とも仲良しだったみたいだし、色々、悩み事とか相談した日には、自分のことのように真剣に考えてくれそうです。
……もしかしたら、男の親友になれるかもしれん。


――『宮本武蔵』に親友として一言。

その上着、イケてないよ☆
(極上の笑顔で、人差し指まで突きつけて)


――最後に、親友を作ってあげたい人を5人紹介してください。

流石に時間かかりすぎたからパスパス!



  ◆◆周泰編◆◆

――朝、携帯電話を開けて待受画面を見ると、「今日から貴方は『周泰』の親友です」と書かれていた。どうする?
困る。相当困る。
大体、隣に並ばれたら、首が痛くなってしまいそうだ。


――次の瞬間『周泰』から遊びに行こうとメールが来た。どうする?

何処に遊びに連れてってくれるか、物凄く興味深いですな。
ここはやはり、釣りかしら。某EDみたいに、釣った魚を陸遜がさばいてくれるのかしら。
それはそれでいいなあ。
折角だから、呉のみんなで行きたいなぁ、とメールを返してみる。


――『周泰』から着信。どうする?

う…………。
メールならいいけど、電話は困る。沈黙が怖い。
とりあえず、留守電に切り替えてみよう。20秒以内に、用件全部言えるのかしら、彼。


――『周泰』の家に呼ばれた。どうする?

…………どのようなインテリアなのでしょうか。彼の家は。
歴代の兜とかを見せていただきたいです。
あの元気な呉の人々に、日ごろ話しかけられている彼なので、たぶん、私が沢山話しても大丈夫そうだな。
頷くだけはしてくれそう。怒る事もなさそう。
どのくらいの会話が気持ちの良い距離なのか、色々試しつつ時間を過ごしたいです。

余談ですが、策兄が、周泰と二人っきりで一緒にいる時には、特別お喋りせずにぼーっと、気楽に過ごしていてくれたら、なんか私は嬉しいぞ。
三国では孫策が一番好きで、好きだが特別CPとかは考えない私ですが、周泰と一緒にのんびりしているのは、たぶん、好きだ。


……更に余談だが、書き途中だった策×陸と、策×趙雲は何処に行ってしまったんだろう……。(物理的にも、私の脳内からも)


――『周泰』に親友として一言。

喋らなくても安心感を与えてくれる人は、凄いと思う。

キミは本当に、呉の、貴重な人材ですな。




 ◆◆魏延編◆◆

――朝、携帯電話を開けて待受画面を見ると、「今日から貴方は『魏延』の親友です」と書かれていた。どうする?

……………………………………。
う、嬉しい…………けど……。魏延、好きだけど……。


――次の瞬間『魏延』から遊びに行こうとメールが来た。どうする?

携帯取り落とす。
しかしどうしよう、メールまで「我……行ク……」とかだったら。
わざわざカタカナ変換してんのかよ!と突っ込みたい。
しかし、流暢なメールを送ってこられても、反応に困る。

――『魏延』から着信。どうする?

メールのやりとりよりは話が早いかもしれん。
周泰とは逆パターンだな!
出る。そして辛抱強く、言いたい事を聞く。

……自分から沢山話すより、彼に対しては、聞き上手になりたいなぁ。
こう、蜀における、彼の通訳になれるくらい。
親友として、彼が更に居心地良くみんなと意志の疎通が出来るように、手伝いをしたい。


――『魏延』の家に呼ばれた。どうする?

…ウチのわんこのオヤツである、骨ガム(カルシウム入り)をお土産に…持ってったら…怒るかなぁ…。



――『魏延』に親友として一言。

変なカボチャ軍師に負けるな。私は断っ然!キミの味方だ!!
とりあえず、こっそり靴に画鋲入れて来てやる。
ついでに、「アンタの旦那、浮気してるよ」ってG英さんに電話かけてくる。

でもって、殿と、仲良くね。


************************


よっしゃ次ぃぃ!!!!

なにがし様(笑)から密かに回されていた、「私の一番バトン」!

遅れてしまってすみません!
文句はすべて、答えにくいバトンを3本もまとめてよこしてくださりやがったどこぞの極S・F子さんに!
……SF大好きっこみたいだな。


~~~私の一番バトン~~~

1.アニメといえば? 

グルグルと相当迷ったけど、やはりスレイヤーズ。
これが無かったら、声優に興味も持たなかっただろうし、アニメもあんまり見なかっただろうし、めぐさんを知らないまま生きていっただろうし。無印とNEXT、DVDボックス買っちゃったよー!!!!

NEXTの最終3話分の音楽は、正に、神。一度きりしか使われない名曲のオンパレード。


2.コミックといえば? 

時期によって変わるのですが……
今、ぱっと最初に浮かんだのは「こいつら100%伝説」でした。
極丸が大好きだった。本当に凄い漫画だと思っている。
ハーフわきげ日本一。

次に自分が何か別ハンドル名乗る時には(来るのかそんな時)、
第一候補に、南十字輝、か、鬼頭オパーリンを名乗りたい。


3.声優といえば? 

めぐさんだなぁ。林原めぐみさん。
歌聴いてるとね、可愛い声なのに凄く強いの。耳に痛くない強さ。
あの人の声を聴くと、無条件で安心してしまう。
私のとっての基本はやはりスレイヤーズのリナだが、女らんまとか、キャナル、若い頃の幻海、王ドラ、綾波、ムサシ、灰原哀、ヒミコ、あとなんだろう、とにかく、好き。
元気で、優しくて、心地がいい。


4.3の方といえば? 

おおっと、上で言ってしまった。
やはり代表は、大胆不敵、電光石火、正義はあたしの為にある!の、美少女天才魔導士、リナ=インバース。


5.曲といえば? 

好きな曲は沢山あるが、一番か……。
「アゲハ蝶」かな、「花」かな、「ケモノ」かな、「Promise」かな、うーん。


6.ゲームといえば? 

戦国無双。と言いたいが、……FF6&DQ4。
私のゲーム暦の基本だな。


7.ラジオといえば? 

ラジオ、聴いたことないんだな、これが(笑)。
あ、一つだけ、頑張ってザーザーな中から必死で音を拾いつつ、数回聴いた番組がある。
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」。

これもめぐさんかよ!
ろくに聴けもしないのに、何度か葉書を送りました。
どれかが採用されたらしく、「リスナーの印」が送られてきました。
大事にとってあるよ。


8.サイトといえば? 

沢山ありすぎますな。


9.雑誌といえば? 

雑誌……。
5冊以上買った事があるのは「MOE」(絵本や児童文学の雑誌)、「パソコンパラダイス」(エロゲ雑誌)だけど……
あ!
小学校の頃は「りぼん」派でした。
「なかよし」は友人に借りて読んでた。
当時のりぼんは何があったっけ……。チャチャに、ルナティック雑技団に、ホットタイフーン……はなかよしか?こどものおもちゃ……も連載中だった気は、

する。おかしいな、記憶が……曖昧だな……。
姫ちゃんのリボンはもう終わってて、ねこねこファンタジアはギリギリで終わったくらいで……?
へそ茶が面白かった。ご近所物語……の時代だったかなぁ……?

自分で買っていた時代か、妹が買っていた時代か、凄く曖昧だ。


10.前の人の11といえば? 

「好きなバラード(曲)は?」

バラード。思いつかない……!
そして私の中では「なんかちょっと切なげな曲」というくくりなのですがあってるのかね。
ちょっと切なげ、で最初に浮かんだのは涙そうそうなのですが、バラードに入るんですか、なにがし様(笑)?



11.次の人に聞きたい質問は? 

一番バトン、なんだよな、これ。
そうですなぁ。

「一番の特技は?」で一つ。


「モノをなくすことです☆」「道に迷う事です☆」といった、自慢にならないやつは、自重して頂きたい。
些細な事でいいんで、特技。自慢の出来る特技。一発芸でもいい。

後ろ向きな自慢を聞きたいんじゃないんだ!
胸を張れ!!!


12.次に回す五人 


琥珀さん。
ヒゲ3℃嬢。
スバル嬢。
怜さん。


ここでSTOP!ごちでした、なにがし様!
***********************

次ぃぃぃ!!!!

やっつけ仕事じゃないよ、勿論一つ一つちゃんと考えて答えてるよ!?

しまい嬢から頂きました、素敵なバトン。

…………素敵…………じゃない……。


【Gバトン】


※Gに遭ったことのない人は、 ”G”の部分を”害虫”と変えて 回答してもらってもいいです。 



(……是非とも、遭ったことのない人間になりたいです……)


Q1.まずはあなたのお名前を教えてください! 

神太ですよ。


Q2.あなたのG戦闘暦はどれくらいですか。良かったら軽く自己紹介もどーぞ! 

自己紹介って、ここ読んでくれてる人に今更必要かしら(笑)?

戦闘暦は……一人暮らし開始した、学生時代からかな。
とは言っても、一人暮らし時代5年間、Gは一度しか出ませんでしたけど。外から突然飛んできた。


Q3.あなたはどれぐらいGを憎んでいますか

この世から消えてくれたらどんなにいいだろう(真顔)。


Q4.Gによって今までどんな被害に遭われましたか 

……数ヶ月前のことですが、F子さんとメッセでお話してたら……



突然、頭上に、一匹、落下してきた。



Q5.その被害により受けた海より深い心の傷を愚痴ってください… 

真面目な話、毛を全部引き抜きたくなりました。


Q6.今まで見た中で最もゾッとした”Gのいる光景”ってありますか 

愛するぬいぐるみのすぐ横に出現した瞬間かしら。
本物でないなら、アレです、図書館でよく、昆虫コーナーに行くのですが、あの図書館、Gの写真集、置いてあるんだよ……!!!
うっかり表紙を見てしまった時、立ち眩んだ。
びっしり。びっっっしり。


Q7.Gを倒すときに愛用している武器を教えてください 

風呂場付近なら、伝説の光の剣……に匹敵する、バスマジック●ン。威力は抜群、狙いも付けやすくサイコー。
アレさえあれば、正直、Gなんぞ怖くないぜ!!!(膝は震えるけど)

水周りじゃないと使えないのが難点です。


Q8.また、これは使えねーな、と思った武器はありますか 

水をかけても死なないあいつは、熱湯をかけると死ぬ、ときいたことがある。
だが、熱湯なんてそうそう準備できないし、必死でぶっかけた自分にしぶきがかかってくるだろうし。熱湯用意するよりは新聞紙を掴むか、ダッシュで逃げます。


Q9.まだ使ったことはないけどこれから使ってみたい、と思う武器ってありますか 

回収されてる?氷殺ジェ●ト。ウチにもあります。
あれは凄いね。普通の人間である私が、ブリザドもしくはヒャドを唱えられるってことですよ。


Q10.死んだG、気持ち悪いよね…。あなたはどう処理してますか 


>ティッシュでくるんでゴミ箱。
しまい嬢と同じです。
チャバネの場合はほぼこれ。クロの場合は……でかいと、新聞紙に、新聞紙で乗っけて外に捨てる。


Q11.うぇ。卵ついてるよ…これどーするよ……… 

さ、さ、殺虫剤を床にもう一度……!その後、拭きまくる。
翌日、ファブ●ーズを付近にぶっかけまくる。その後、拭きまくる。


Q12.一番Gと遭遇したくない場所ってどこですか 

部屋。もっと言うと、……布団かなぁ。


Q13.Gが出ないように取り組んでる対策ってありますか

部屋の中には、Gホイホイをはじめとして、毒餌系が山のように仕掛けてあります。
これにより、他の部屋のGまで来てしまうのでは、という不安もありますが、最近、箪笥の裏とか、片付けの最中に死体をちょこちょこ見かけます。
効いてる?


Q14.「あっ!Gがっ…!!∑(;´Д`)σ」 Gを目撃してしまったあなたの反応は!? 


硬直→じりじりと後ろに退却→次妹に報告

喧嘩しまくるくせに、この件に関してだけは頼る姉です。
因みに、蜘蛛は私の担当でございます。蜘蛛ならどんなにでかくっても平気。



Q15.Gについて漢字四文字で自由に表してみましょう

消滅希望。


Q16.あなたにとってのGとは 


>私に害がなければそれでよし。

確かに、これに尽きます。




Q17.最後に、G撲滅に向けての熱い気持ちを一言でも二言でも三言でもどーぞっ!!!!! 


この世から是非、消え去って欲しいと思う、唯一の生物です。

生態系が崩れるとかそういうことまで気を使える余裕が無い。
何故か本当に苦手。

Gを食べると聞いて以来、ごく稀に家で見かける、ばかでっかい蜘蛛(手のひらサイズ超え)は、大概、温かい目で見守る事にしている神太です。
Gを食ってくれるなら、私はキミを、家で放し飼いのペットにしたいよ。

(Gには強いけど蜘蛛嫌いのしまい嬢には殴られそうな発言です)


Q18.お疲れ様でした!G撲滅に向けてこれからも一緒に戦っていきましょう!! 

協力は惜しみません!
戦闘部隊は嫌だけど!!!


Q19.G撲滅の輪を広げるためにご協力を!このバトンを3人の新たなGバスターに託してください! 

割と強そうな、yoneBさん、
藤子さん、
そして、なにがし様。

良かったら、力の限り、戦ってください。私の分まで。

**************************

そして、本日最後のバトンです。

ここまでくるのに一体どれだけ時間がかかっているんだ、自分。


怜さんから頂きました~~!
嬉しいな!


『管理人連想バトン』
周囲の管理人さんを当てはめてみよう! 


◇ルームメイト

しまい嬢。
……上からの続きにもなるけど、Gが出たら是非護って欲しい。蜘蛛からは私が護るから。
彼女と一緒にいると、本当にあったかい気持ちで落ち着けるので、穏やかに、そして楽しく、生活できるだろうな。


◇お隣さん

ヒゲ嬢。
休日どころか、仕事の後でもいいや、キャラアイテムだの第5武器だの、取るのをお互いに手伝い合ったりしたい(笑)。
チーズケーキ作って、おすそ分けにも行っちゃうぜ。だってウチの皆はあまり食べてくれない。


◇勤務先の同僚

毎日の時間の大半を共に過ごす人だからな、やはり、しっかりしつつも気楽な関係の人がいい。
スバル嬢。
例え仕事が上手く行かなくっても、残業しながら、一緒に頑張れる。


◇勤務先の上司

ふっふっふ、ご本人がそう仰るのであれば、怜さんをここに是非、配置させて頂こうじゃないか。
無理難題を押し付けてくれるそうなので、たまに泣きそうになりながら、頑張ってこなしたいと思います。
仕事が終わったら、是非とも呑みに連れてっていただきたい。

リーマンパラレルの王道、就業後の下克上をお楽しみに……(笑)。


◇勤務先の後輩

後輩!
エロス師匠ことロクさんが後輩というか部下としていてくれたら、仕事中、気が抜けなくて楽しいと思います(笑)。
頼んだことは勿論の事、更に半回転捻った結果を出してくれそうで、凄く期待しちゃう!


◇勤務先のバイト仲間 

たぶん、ここを見ていらっしゃらないと思うけれども、猛丸さん。
休憩時間の度に駆け寄って、色んな話をしたい。ジュースとか飲みながら、端っこの方できゃいきゃいやりたい。

◇お稽古仲間 

お稽古の内容によるけどな。
琥珀さんと一緒にピアノとかどうでしょうね。私、相当ブランクある上に才能なかったけど。
連弾の体験って、無いんですよねー。親戚ならではの素敵アンサンブルとかやってみたい。
あ!
歌のお稽古したい!
カラオケで高い歌をしっかり歌い上げていた琥珀さんに、低音でハモりたい!



◇当てはめられた管理人さんはやること! 

お忙しい方もいらっさいますし、気が向いたらちらりとお願いいたします~~~。

回してくださった方々、本当にありがとうございましたーー!!!

あー、楽しかった!!!

次回からはすぐに答えるように致します(笑)。


PR
【2007/10/17 00:29 】 | バトン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ららららサンバディトゥーナイー♪ | ホーム | 各種メール>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]