忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/29 13:36 】 |
ららららサンバディトゥーナイー♪
と、言うわけでテレビで「交渉人 真下なんとか」見てました。
見たかったんだ。久々にじっくりとテレビなんか見たぜ。
ちょっと期待してたよりは不発気味だったかな……。でも何回か凄く爆笑させて頂いて、感謝しております。

しかし、見始めた直後に末妹(一緒に観ていた)が、高杉亘さん(クサカベさん役)を観て、「……この人、本多忠勝にそっくり」と言い放った。
言われて見れば確かにそっくり(2の、気持ち若めな忠勝)。
そうなのか?
彼がモデルなのか?
実写やるなら彼しかいないと思いました。

「ハーフわきげ日本一」に数名の方が反応してくださって嬉しいばかりです。
あぁ、素敵過ぎる。
天下御免の男好き。

あの漫画とグルグルは、名言が多すぎて困る。

「ただし魔法は尻から出る」は究極の名言だと心から信じている。ギップリャ。



えーとあと、本を買いました。

・西尾維新「不気味で素朴な囲われた世界」
「君と僕の壊れた世界」が、どうやら凄く好きだったので、同じシリーズか?と思った瞬間にお買い上げ。
ここ数日、戯言シリーズも最初から読み返しているので(好きなんだろうなぁ、こうして何度も読むからには)、なにやらちょうどいいタイミングだったと思います。
余談ですが、学校怪談(高橋葉介)に出てくる九段先生は、なんだか、哀川さんみたいで好きです。

・京極夏彦「百器徒然袋 風」
とりあえず、帯に探偵の名前が書いてあった時点で、内容確認せずにお買い上げ。
楽しみです。


友人の結婚式の為に、新札も用意したし、可愛い祝儀袋も購入。
美容院の予約もしたし、新コンタクトも間に合った。

さぁ、いつでもきやがれ!
力の限り祝って、力の限り号泣して、力の限り抱きついてやるぜ!!!
PR
【2007/10/19 23:55 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<なぁかつての子供達よ今でこそ大人面してるお前だ 俺は何を伝えた 一度だって逃げたか? | ホーム | 一気に行くぜ!!!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]