× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
11時だぜ!つかれたぜ!毎月、大体こんくらいから月末までがひどい。
あとあれだ、実家ぐらしじゃなくなったから、「家族に迷惑かけないし、同居人帰ってくるの遅いし、ちょっとくらい残業してくか…」ってなる。すぐなる。だって仕事の量が多い。 うっかり一時間とか残業しちゃうと、片付けて会社でる頃にはスーパー閉まってたりする。ガッデム!!! 今日は一人なので、ちょっとお酒を飲んでみたりしている。 同居人Nっちが会社の後輩からWiiリゾートとマリオを借りてきた。 昨夜、眠い目をこすりつつ微妙にやってみた。 マリオ本気でむずい……!!!! というか、私はアクションがほんとに苦手で、某mixiでも「最初のクリボーで死ぬ」同盟とかに入ってるわけですが、マジで難しい。マリオってこんなに難しいっけ? 歴代マリオ、ろくにクリアできたことは無い。ただ唯一の例外がスーパーマリオRPGだから、ちゃんとアクションのマリオはひとつもクリアできたことがない。 だが、そんなアクション音痴の私でも、キングダムハーツ(ARPG)、各種無双シリーズ(たぶんアクション)、風のクロノアシリーズ(簡単だけどアクション)をやりこみまくり、ここ8年くらいで、アクションに必要な反射とかボタン操作とか、そーいうのが養われてきたんじゃないかなーと密かに思ってたんだよな。 しかしその予想は木っ端微塵に打ち砕かれました。 だめだー。 ワールド1の半分で挫折です。ジャンプして亀の上に着地とかむつかしすぎる。あと、コントローラーが最近のPS2やゲームキューブや64と違い、ウィーリモコンを横にして握るもんだから更にやりにくい。 なんかボタンわかんなくなる。 「こっちがジャンプ!」「こっちがBダッシュ!(Bじゃないけど)」と延々とつぶやき続ける私を、同居人Nっちは半ば引きながら見てました。屈辱。 自分が死ぬだけなら別にいいけど、逃げようとしてわたわたし、相方さんのマリオを踏みつけてタイミングおかしくしちゃったり、わたわた踏みつけた甲羅を相方さんのマリオにぶつけて死なせてしまうひどい私であります。 唯一の救いは、残機が二人でバラバラだっつーことだ……。私が死ぬ度に向こうもゲームオーバーの危機じゃ罪悪感つのりすぎてプレイできやしない。 「このコントローラーじゃ持ちにくくてわけわかんなくなるよね!?」と必死で同意を求めましたが、「まぁ、ファミコンだと思えば別に」と言われた。くそ、確かにファミコンの配置だ。 さて、私はアクションが苦手なのか、マリオに限って苦手なのか、どっちだろう。 でも、数人できゃあきゃあ言いながらやるには楽しいゲームだと思います。 音楽やSEも懐かしかったり。マリオがファイアボールだす時の音とか。 スーマリ3のコクッパが城守ってたりとか。 Wiiリゾートもさっきちらっとやったけど、凄いなぁ…と思う。 スカイダイビング面白かったです。空中でみんな手をつないで写真撮影。 5回やって、ようやく相方さんの記録を抜いたのは内緒。楽しかったからなんどもやっただけで、何度やってもお前の記録を抜けなかった、とは絶対にばらすまい。 さて、明日ももちろん残業コースだぜ。週末には楽しみが待ってる、頑張ろう。 ちょっと遠出して、友人と会ったり味噌蔵の見学をするつもり。 工場見学大好きだ。 同居人Nっちは帰ってきませんが、今日はもう寝ます。 考えてみれば、待たずに寝るの、初めてだなぁ。うむむ。 おやすみなさいませー。 そうそう、携帯でやってる怪盗ロワなんとか、なかなか紋章が集まらないのですが、いい攻略法はないのかしら。あれは、楽しいけど、時間がたたないと手下が復活しない。続けて出来ないからこそ、やりやすくていいんだろうなぁと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |