忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 04:16 】 |
両手一杯広げて 倒れても深呼吸!
向かい風も味方に巻き込んで――!

この歌を上手く歌いたい。私の喉じゃ100%無理なのが、完全に判っているがどうしてもあきらめ切れない。大好きだ。大好きなのに。




うわー頑張って柔軟しないと某N海Rさんにサーカスに売り飛ばされる!→つか、そもそも私、売れるだけの価値があるのか!?→でも売り飛ばすって言ってた(気がする)!→あれ、売り飛ばすって、遊郭にだっけ?→「玉転がしと色町の主が同じ穴の狢ってのは言うまでもねぇこったろ」って捨之助が言ってた→Rさんが玉転がしだとすると、色町の主は……K珀さん?→あっ、ちょっと売り飛ばされてもいい気がしてきた。

そういうわけで今夜は柔軟をお休みすることにしました。


1/5からの忍たま再放送は、今年の春~夏にやっていた最新作、16期シリーズだよー!!

と、言うことで、昨夜は滾っていました。
あー、これで新たに買い足していた2GBのマイクロSDが活用できる。今使ってるの1ギガだから幾つも消しちゃったんだよな。
新しいメモカで毎日ワンセグ録画しなおすぞー♪

正直、現在やっている3期とか4期とか昔の話も大好きなんですが(今日も良かった……!)、先輩が沢山出てくるからね16期!大好きな、委員会活動で、1~6年入り混じった活躍、大好きです。楽しみでたまりません。




これから年内一杯、激動っす。仕事も、それ以外も。
家に居る夜がほとんど無い予定。

と、言うわけで本日は嬉しい予定その1、最近ちょっと好きなM氏とご飯行って来ました。やった!
前回、呑み会後に私に大きな借りを作ったので、ご飯をおごってくれるそうです。
少し早いけど、ほぼクリスマス!嬉しいな!
・二日前のやりとり
「神太ちゃん、何食べたい?」
「某所に美味しいラーメン屋を見つけた!」
……うん、なんか、もう、いいんです、ラーメンが好きなんです。
きれいなレストランとかよりも、一見居酒屋な、夜しかやってないラーメン屋がすきなんです。いいんです。ラーメン友達で。なんかやけにラーメンの趣味、合うし。

と、言うわけで仕事後に合流・ラーメン。今回は私が運転だったので、途中、綺麗なイルミネーションの場所を通ってみたりして。

ラーメン屋にて。
注文を済ませて、ほっと一息。
「…………あのさぁMくん」
「何ー?」
「もし私の見間違いだったらごめんね」
「何が」
「……非常に申し上げにくいのですが」
「うん」
「………………チャック、開いてない?」
「そんなわけ~…………、あ、うん、開いてた」

世の中のお嬢さん方は、どうするんですか、こういうときって。
なかなか言うのに勇気がいる台詞なんですけど、これって。

しかし言うまでの数秒間、真顔で股間を凝視しまくってしまった。これで、単なる影や模様で開いてるように見えただけだったら、逆にまた凄く気まずいよなぁ……。







先週末、ちょっくら名古屋に行ってきました。何故かって?そりゃあ愛する人の為ですよ。

以下、名古屋に舞い降りた天使の話。

「冬の絵空」


名古屋に向かう前に、いつも名古屋っ子へのお土産に買ってってる美味しいバウムクーヘンの店に行ったら「好評すぎて生産おっつきません。またどうぞ」って書いてあって崩れ落ちた。あぁーいつも楽しみにしてくれてるスバル嬢になんと言えばいいんだ……!

なんだかんだでクロノをクリアしてる間に、名古屋到着。
スバルと合流。ごめん今回はお土産無い。謝ったらすたばのコーヒーくれました。
こういうホッとしたものをあっさりとくれる彼女は凄いなぁといつも思います。当たり前のようにコーヒー二つ買ってきて。一つは私のぶん。

名古屋駅は今、クリスマスイルミネーションが凄いですよ。人も凄いですよ。土曜の夜ですもの、見る気も起きないほどの人ごみ。

なんだかんだでヒゲ嬢と合流。三人でご飯。
焼き鳥屋でひたすら鳥をむさぼる三人。

その後深夜カラオケ。
今回はホテル代節約のため、カラオケのフリータイムで夜を明かし、朝になったら某ホテルの風呂だけ入れるプランで!ということだったのですが、ヒゲと私で決めたカラオケとホテル。
……なんでここにしたのだろう?
最初は確固たる理由があったのにいつの間にかその理由は失われ、でもその土地にこだわった二人。

……駄目だよ、やっぱり、土地に詳しいスバルと、全体をきちんとまとめてくれるRクがいないと駄目だよ。私ら二人だけだとどこかに暴走していって帰って来れないよ。


なんだかんだで歌い、数時間寝て、一回、寝ていた某に蹴っ飛ばされ(一応名誉のために名前は伏せてみる)、グロッキー目覚め。
うーむ、節約のためだがやはりぐっすりは寝れないね。でも、思ったよりも良い部屋で良かったです。嫌いじゃない。
カラオケがジョ○だったので、思う存分、新/感/線ソングを歌いました。ごえもんROCK万歳。
今年、私、カラオケ凄く下手になったと思う。
なんとか前の感覚を取り戻したい。ネタ歌を歌わなければいいのかな。でも歌いたいのにな。


お風呂も入って。

某喫茶店でモーニング。
パンとコーヒーで私は寝る。
寝てる間にスバルとヒゲはシロノ○ール完食。お前ら……朝イチからトーストとゆで卵食べてその後にでっけぇ甘いそれを食えるのか……。

スバル嬢とお別れ。次はゆっくり昼から遊ぼうね!

某駅で、ヒゲ嬢のお友達×二人と合流。何気に初対面じゃないんだよなぁ。少し慣れてきた。嬉しいな。優しいし。美味しいミカンくれるし。はらぺこあおむしのメモもくれたし。芋もくれたし。(ものに釣られまくり)

そして。



名古屋に、天使が二羽、舞い降りました――



じゅんさん……………
ジンカタギリ…………(お初)

もう駄目、天使だった。羽が見えた。

駄目だ、本当に駄目だ。客席でヒゲの手を握り締めて二人でプルプルしてしまった。

話は、理解しきれないけれども、わかりやすい話で良かったです。
結構前の席だったけど、オペラグラス欲しかったかな。あーでも本当に好きだ。じゅんさん本当に好き。
愛しくてたまらない。
そして舞台に寝転がるジンカタギリ氏は、本当に、駆け寄って抱きしめてそのまま家に持って帰りたかった。好きだー!

よくしんかんせんで、馬鹿だったり元気だったり暴走したり格闘だったり、そういうキャラをやるじゅんさんが、本当に心底、大好きなのですが、実は彼の誠実な役の演技も、大好物です。
吉原御免状のじゅんさんとか。
大河の風林火山に出たじゅんさんとか。
本当に、あの人が、真面目な顔で苦しんでいるのを見ると、なんか、ぎゅううっとなる。苦しい。

あぁ、天使。

ダブルエンジェル。

かえすがえすもアレが粟根さんだったら…!!!!!!!が今回の合言葉。や、Mさんでも良かったのだが、でもなぁ、じゅんさんにせまる粟根さんとか見て悶絶したかった。しんかんせん繋がりで。

PR
【2008/12/23 22:53 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<生まれ育つ時 場所は違えども 泣いてこの世に 堕とされた | ホーム | 諦めて時は流れて>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]