× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
いい人も そろそろ 限界。
…昨日の日記を書いた記憶ってのが、まるっきりないんですがどういうことだ。 とにかく昨夜は寝ました。風呂にも入らず半分制服のままで。 何度か妹たちが、「風呂出たよー」と言いに来てぼんやり覚醒した記憶あり。やっぱり、早寝する時にはあらかじめ家族に宣言しておかないと、何度も起こされることになるんだな…一つ勉強になりました。 計算してみると、もう、大掃除をするチャンスが明日の午前中しかない。頑張ります。 つなびにも上げたが、ぽーしょん買った。コンビニに一杯居た。黒いのと銀のとは味が違うのかな? 夜のもうっと!と思ってたのですが、会社においてきてしまったようです。 会社といえば、本日、ついに、宝くじデビューしたぜ! 今まで買ったことが無かったんだ。 で、今年こそは買って見たいなと思っていたのだ。懐は寒いが、寒いからこそ夢を見たい(笑)。基本的に、お金を出したらそのぶんの品なりサービスなりがないと嫌な人間なのですが(だからゲーセンではほとんど金を使わない)、年末なジャンボ宝くじに手を出しました。 会社で最近よく宝くじの話題になったりするんだが 私「昨日、帰りに某店に行ったらしまってましたよー」 上司「えー、今日が最終日だよー」 私「じゃあ、今日、帰りに別な店行って見ます」 という話をしてたら、営業さんが隣を通りつつ「最後だし、夜は滅茶苦茶こむだろうねー」と脅し。 私「う、でも頑張ります。もう昼休み終わったし」 営「今から行ってこれば」 私「仕事中です」 上「じゃ、お使いの仕事あげるから、そのついでに買ってこれば」 上司様……あなたがそういうことを言っちゃったら、どうしようもないじゃないですかありがとうございます。 私「じゃっ、某社と某社と郵便局(と、宝くじ売り場)いってきまーす!」 そんなこんなで上司の人情?に触れつつ、生まれて初めて購入しました。 10枚。 少し、わくわく。 これが、夢を買うということなのだな……。 10枚買えば必ず1枚(300円)はあたってるそうですね。 100万円あたっちゃったらどうしよう♪ しかし、少し考えてみると、一億とか、人生変わっちゃうんだろうけど、100万とかって、実はそこそこしか贅沢できないんだね。 意外にリアルな金額。昔は大金だと思っていたし、今でも相当な大金ですけど、でも、100万円でどんなでっかいことが出来るかって言うと、家は買えないし、車だって100万超えってざらにあるし、私が欲しいものって、大抵、数万あれば買えるんだよね。 例えばパソとか、ゲームソフト、服、本、DVDボックス。 取らぬタヌキの何とやらですが、なんか、色々と考えてみると、お金って手に入れるのも大変だし、使うのも大変だし、使わないのも大変だな、と思い知りました。 でも、あたってるといいな、100万円。 そしたら、まず、奨学金の借金返そうっと! 夢?はみみっちく膨らむばかりです。 あぁ、これが夢を買うということなんだなぁ(二回目な上に、どうも意味がずれている) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |