× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
食べてください (ぱくぱくぱくぱく) 一息に♪
元祖バナナの魂って歌。 すげぇ歌詞だよな。この曲は小さい頃から結構好き。 み○なのうたには、割と迷曲が溢れている。 「ごりらのめんたま」とか、子供心にもどうしようかと思った。 「ラジャ・マハラジャー」は、小さい頃は怖かった。 「転校生は宇宙人」の絵は、夢に見てうなされた。 オロチの感想書く元気は無いですが(つか、あまり感想が無い)、本日の忍たま書く元気はある。 今日は「音声忍」と「順忍」が出た。忍者にも色々専門があるのね。初めて知った。 あと、「矢羽音」(やばね)だって。忍者どうしの超音波(曲解)。 やはり忍たまの魅力の一つは、山田先生の女装かと思う。あの破壊力は凄い。さすが伝子さん。 息子と張り合って女装してて非常にほほえま……ほほえま、しい、のかなぁ……。 庄ちゃんの可愛さに涙する私です。 あぁ、は組がメインで出てる話って、本当、好き!!!明日は喜三太&金吾に喋ってほしいなあ。 PR |
![]() |
誕生日。 今週は何処かで自由にお休みをもらえる、ということになってまして、もう一人の同僚さんと話し合い。「今週は二人とも誕生日があるね」って話から、じゃあ、それぞれの誕生日にお休みしよう、と。 で、お休み。 あー、ようやくオロチ始められた。戦国無双プレイして以来、発売日に始められなかったのは初めてだ。 ネタバレ……にもならないような感想は、下にたたんでおきます。 記念すべき2×才の一日目は、魔王再臨10時間30分で過ぎていきました。 とりあえず、非常に有意義な過ごし方だったと信じています(笑)。
妹1からは、相当以前につなびに上げた、yone○さんちの懐かしきピー助くんにそっくりな謎のだきまくら?クッション? 妹2からは、車用ゴミ箱。うーん、ビニール袋で満足してたんだけど、やはりぶしょったいのか。
今日の忍たまは、昨日、団蔵が沢山喋ってた代わりに、今日は兵太夫が沢山しゃべった!嬉しい! 生徒達の口から一斉に抜け出た魂を泣きながら回収する先生はとても可愛かったです。ううう、大好きだ! |
![]() |
長いようで結構短い2週間でした。
この2週間の集大成。昨日、今日と、激動の二日が終了。 日に焼けたし足も痛いし、現在、両足の裏に休足時間、両肩にエレキばんもどき、腰も背中もばっきばきだけど、楽しかった。やりがいあった。久々に舞台時代を思い出したかな。 とある祭りに参加してきました。 一生分の写真撮られた気分。 カメコの数は数千人。 ヅラは外すととても頭が楽。 桜吹雪の中、踊る一行。 とても、疲れました。でも、来年も、やりたいな。 これで、ようやく、オロチ始められます。 頑張った、自分。 明後日は誕生日です。この年齢の最後に、いい思い出できたぜ。 |
![]() |
こんばんはー。
今日も盆踊って来ました。うそです。 練習日だと思って夜中に意気揚々と運転してったら、体育館では卓球大会が開かれてました。 なんだこれ。 「今日もいってきまーす!」と自信満々に出てった手前、すごすごと帰れず、 二時間本屋。 「アズマニア」1~3と、文房具買って帰ってきた。さて、読むかな。 えー、今の最後の一言から判るように、 オロチが届くの、明日です(苦笑)。 ううう、やっぱ予約は早めにしなきゃね……。 週末は予定ぎっしりなんですが、なんとか時間を見つけてやってやりたい。 *************************** 今日の忍た(略 タカ丸さん、滅茶苦茶つえぇじゃねぇか……!!! 忍術の腕はまだ皆無だけど、髪結い技術は凄すぎる。 あと、金吾の可愛さはもう伝説だと思った。つか、は組の忍たまは全員可愛すぎるうううう!!!! |
![]() |
本日、久々に元彼さんから電話が掛かってきた。 「もしもしー、どしたー?久し振りー」 ……なんだったんだ。
Rさんの日記を読んで、発売日全然意識してなかった事を思い出し、私も密林予約をしてまいりました。
先週読んだ本 西尾維新「零崎曲識の人間人間」。人間シリーズの3冊目。 面白かった。アイラブ人識くんと出雲くんが仲良しだったし、文章が「あーものすげぇ楽しんで書いてるんだろうなー」て感じだった。 なんか物凄く、すっと頷けたのが「ふむ。ツンデレという属性がはやって以来、『勘違いするな』 という台詞から格好よさは完全に失せたな」でした。 にんたま新OPを色んな形で既に50回は見たと思う神太です。なんなんだこのハマりようは。 最近は、携帯のワンセグに毎日予約録画してるから、いつでもポケットに持ち歩いてることになるんだよね。 あまりの衝撃に、つい3日前まで流れていた旧OPの映像が思い出せないってのが凄い。 因みに先日の日記にこっそり貼り付けた某動画サイトの映像ですが、
何度か描いてみて、きっぱりはっきりそっち方面の才能がこれっぽっちも無いのはよーく自覚してるのですが、 でも、ちょっとシャープを握って数分で、絶望しました。あああ、これ人間ですらねぇよ……。 |
![]() |
うぉおおおおおおおおおお!!!! きょ、今日ほど、一人忍たま祭りやってて苦しい日はない!!!! 今日からの新OP、神の出来栄えだあああ!!!! しかし良かった。 こりゃ毎日楽しみです。 今日から第16期シリーズということで、きりちゃんが当たり前のようにイナゴを料理してました。 なんかもう、忍たまOPが凄すぎて、オロチにヒミコ!?とか物凄い霞んでしまったよ……。 あれですね、もう新キャラの声は、 孫悟空→野沢M子様 でやるといいよ。
色んな意味で期待と不安が盛り上がってきました。
|
![]() |
花粉症です。 普段は薬を飲んで抑えてるけど、昨日と今日は駄目みたい。 と、言うわけで久々に、ティッシュがお友達。ずるずる。 鼻をかんでいたら勢いあまったのかえらいことになりました。 「おぁぁー!」 「20代の女性で鼻血を出してる人、俺、初めて見た」と、先輩社員に爆笑されました……。 *************************** 昨晩、両親の部屋で石之森章太郎スペシャルみたいなテレビみてました。 普段はアニメとか見てると怒る父上が、まぁ、食いついて見ること見ること。 ナレーターが延々とISOBE氏で、おいおい孫市がなんか喋ってるよ…と、一人で笑いを堪えたりした。 細かく覚えてはいないけど、私は、やどりぎの村、という場所での話が好きです。ケルト神話みたいなやつ。
昨日―今日と、なんか踊りの練習してます。盆踊り練習みたいな(笑)。 片方の踊りはすぐ覚えたんだけど、もう一つが……難しい……。
続き・拍手お答え |
![]() |
今日はお休みいただきまして。
休日出勤して、たまった仕事をなんとかしようと思ったけど、まぁ、体調を整えるか、と。 耳鼻科に行って花粉症の薬も貰い、犬を構い、 牛乳かん作ったり、母上と一緒に一時間ウォーキングしたりしました。のんびり。 桜が沢山咲いていた。 「すかんぽ」(別名イタドリ)を母上に説明しようとして必死でした。 明日から一週間ほど、帰りが遅くなります。頑張ります。では。 神太さんに足りないものを、100人に聞いてみました。 ↓ http://0l0l.net/_/tari/_%E7%A5%9E%E5%A4%AA ……そんなに……短気なのかな、私……。 |
![]() |
改めてこんばんはー。 デスクに山が幾つも出来てるのに、何故私は今、ここにいるんだろう……と、急ぎのお使いで外出しながら涙を流す神太です。 久々にお酒呑んでます。直搾りマンゴー味。うま。
バトン頂きました!ロクさんに!ロクエロス師匠に!
|
![]() |
「あの子は、今は、ドケチで、小銭が大好きで、でもそれって、生活する為にそうなっていった訳でしょう」
上司が真顔で、私の本来の担当仕事を他の事務員さんに割り振る段取りを立てはじめました。 ……今日一日頑張って山を20センチ近く減らしたのに、更に山が3つくらい出来ました。 いいけどね!!!頑張るけどね!!!今の会社好きだし!
で、見てみた。見直した。 震えるほど良かった。 ……あー、あのサイトさんには申し訳ないが、凄く、好みじゃない小説だったんだな。 と、言うわけで久々にネサフの楽しみを思い出しました。
結果、物凄い雑食OKなことが判った!!! やっぱりきりちゃん&土井先生、きりちゃん&団蔵が一番好きだが、 団蔵と兵太夫でも、 もう、本当に何でも良かった!!! 愛情とかエ□とか抜きの、友情関係!だからなんでもいいんでしょうね。あっちと仲良しだけど、こっちと仲良しもOK、という。 委員会とか絡めて、一年&先輩も、もうなんでもオールOK。 あまりに全員OKなので、いっそ庄ちゃんが天然な上に天性のタラシで、クラス全員を無意識に落としちゃうといいと思いました。 学級委員として、クラス全員の宿題を見に回って、あの誠実・努力家・天然オーラで片っ端からドキっとさせてくといい。 「あ、兵太夫、ほこりついてるよ?」とか言いながら凄く接近するといい。 ハーレムフラグが立ちました。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |