× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お出かけだ!!相当前から楽しみにしてたお出かけ。へっへっへ、楽しみだなぁ。
某役者さんの、原点を見てきます。 帰ってきたらメールお返事書いたり色々します。 拍手もありがとうございまするー! 忍たm(略)祭も既に一週間超えました。当分続くだろうなぁ。 いっそ第3のジャンルにしたい勢いですが全く書ける気がしないので諦めました。 いつの日か「その他ジャンル」部屋にひっそり誕生してたりして。……あり得る……。 ああああ、兵太夫可愛いよー、庄ちゃん可愛いよー、戸部先生かっこいいよー。 PR |
![]() |
脳が忍たm(略)に侵食されてます。 うぉぉきりちゃんと団蔵可愛すぎ。土井先生と伊作先輩可愛すぎ。 ビデオまた借りてきちゃった。(駄目大人) |
![]() |
こんばんは。風邪が耳に来たのか、純粋に別物なのか。
内耳に問題があります。片方の耳の低音系が良く聞こえてないそうです。聴力レベルダウン!!! 手元で鳴っているセルフレジの音に反応しなかったことから判明したこの事実。恐るべき母上の観察眼。 高音の聞き取りは普通レベルだそうですので喋る時は是非、裏声でよろしくお願いします。なんだそのお願いは。 ……あれ、でもセルフレジ、「ぴっ」って音は割りと高音な気がするんだけど……。 嫌になるくらい耳鼻科と縁がある神太です。 薬がおいしく無いです。今週末には直るといいな。とあっさり期待。 仕事が落ち着きましたよ!!!……先日の某会社の大量の書類は、色々あって、更に一通り新しい数字と別紙を付け加える事になったけど(……今日……修正の方法を書いた紙と共に送り返されてきたよ……)、こいつは今月中になんとかしてね☆レベルで、まぁ今日明日に死ねと言うこっちゃないらしい。よかった。 よっしゃ、あちこちで素敵バレンタインとか更新されてるみたいだし、ゆっくり色々読むぞー! 忍たまブームは全く去っていません。というか、レンタル屋の店員さんに「このビデオ、売ってもらえませんか」と聞きたいんだが、流石に断られるよなぁ……。 だって、50~100円で古いビデオ売ってるコーナーに、似たような子供番組ビデオ売ってるんだよー、いいじゃん、忍たま映画、きっと私しか借りないよー。1000円でいいから売ってよー。(言いたいが流石に言えない……) |
![]() |
語らせて下さい。
|
![]() |
昨夜は8度超えの熱出たけど今日は実は元々お休みを貰っていて一日休んだらまぁ元気でたって日記を書いてたら消えたのでショックだったので明日も仕事だし早く寝ます。日記が消えた不貞寝ではなくて、あくまでも体調を考えてのことです、うっうっ。
|
![]() |
某社の人が弊社にやってきた。
上司と話し合いをすること一時間。 微かに漏れて聴こえる単語に怯える神太。 その人が帰った後。 上司「……神太さーん……」 神太「……嫌ですぅぅぅぅ(涙)」 上司「まぁそう言わないで聞いて下さい」 神太「うううううう」 昨年の6月に滅茶苦茶面倒な仕事をそこから押し付けられ、なんとかウチの担当分を終わらせて期限内に渡し、その後全く音沙汰が無かった書類の山。 いいのかよあの会社に一通り判子押してもらったらまた色々書き足したり加えたりしなきゃいけないのに、と思いながら、まぁ、ウチの担当分はこなしたし、と忘れること×ヶ月。 何故か、返って来ました。 パワーアップして。 「非常に言いにくいんだけど、あれから結構時間が経ったから、まずは6月以降変化した数字を全部現状のに置き換えて、その後あれしてこれしてあーして、でもって、関係する会社すべてを回って判子貰ってこなきゃいけない」 「そうですよねー……」 はぁぁ!!あっちがいつまでも放置していたツケが全てこっちに返ってくる様になってやがる! 「で、……期限、なんだけど」 「はい。えーと、確かさっき、今月一杯でどうのこうのって言ってましたよね」 「……あれはその後、無しになりました。あの会社の次の会議までに間に合わせたいそうです」 「で、次の会議っていつですか?」 「15日」 「で、それに間に合うように、と。15日って来週でしたっけ……?(カレンダー捜す)」 「でもって、会議までにチェックできるように、14日に、届けて欲しいって」 「うわぁー、取りに来てくれないんだー……、……ていうか、え?」 「14日に」 「14日」 「うん」 「……今日は11日で、もう帰り時間ですよね」 「うん……」 「えーと」 「非常に大変ですが、神太さん、あと二日間、死ぬ気で頑張って。私もできるだけ手伝うから」 「…………………………はい…………」 「で、二日間、当然、通常業務は出来ないだろうから、今週一杯死ぬ気で頑張ってもらうことになると思う」 「……わーい、うれしいなー」 「更に素敵なお知らせです」 「……他にまだ何か……」 「件の会社は、火曜・水曜はお休みです。質問があっても聞けません」 「……わーい、私らが書類抱えて県内を駆け回ってる間、あの会社はお休みなんですねー」 「そうでーす……」 乾いた笑いが事務所に満ちる……。 バレンタイン司書話は、夢と消えました。 いいんだ。去年もバレンタインは書かなかったじゃないか……。 ホワイトデーだけ書いたじゃないか……。 と、言うわけで激動の2日間いってきまーす。 職場でインフルエンザも流行しているし、これで明日高熱でぶったおれたら、どうなるんだろう……。 |
![]() |
N野県はともかく、周りのC葉県やI知県も凄いことになっているのに、全く降りません。 別に楽しくは無いけど、お暇な方は、お付き合い下さいませ。 |
![]() |
お土産をもってこい。いいお土産をもってこぉ~い。
こんばんは。(相変わらず脈絡が無いです) 物凄く久々に雑誌を購入。 しかも二冊同時に。こんなの初めてだよ。 その1~、久々に買った「演劇ぶっ○」。いやぁ、表紙が今回、ラーメ○ズの小○氏で、おおおおこりゃあ嫌がらせにヒゲに写メールしてやらねば!と思って購入。嫌がらせの為に750円もかける私。 とは言っても、内容も隅々まで読んで満足しました。古田さんもF竜也もイノッチも勝村さんも、好きな役者さんがちょこちょこ沢山いて嬉しかった! つか、読み終えてようやく気付いたんですけどこれ2月号だよ。おかしいな、つまり先月号じゃないか…。 裏表紙の「ベガーズ・オペラ」を観に行きたくてたまらないのですが、なんで東海地区じゃやらないのかね。と毎回崩れ落ちる私であります。あああ、夢の一つだったじゅんさんは去年見れたから、今年はなんとか、古田さんとHさとし氏を観たい……!!! 悶々してしまう雑誌でした。 つか、3月号を置いとけよ本屋! 次。その2。 買っちゃった、であごすなんたらの「歴史のミステリー」創刊号190円。 この会社のシリーズは創刊号だけとても安いんだよなぁ。 創刊号しか買う予定はないですが(笑)、いやぁ、面白い! というか、学校で歴史を学んでいた時は相当昔なので、妹に確認して本気でびっくりしたのですが、今、学校では「イイクニ作ろう鎌倉幕府」って無いの!? 鎌倉幕府の成立の年号が変わったそうです。嘘だろー!? 私が今まで信じていた鎌倉幕府は一体なんだったんだろう。今度からどうやって覚えるんだ、語呂合わせ。 現在は、1185年って載ってるんだって。 190円で結構楽しませてもらっています。うん。良かった。 私、現在、もらい物のワイン一杯、缶チューハイ2缶で、意識はともかく顔が真っ赤なんですが、先日の呑み会でもこんなに赤かったんだろうか。 赤いよ!赤すぎるよ!! 今日は犬の散歩に行かなかった所為か、なんだか物凄い時間があるぞ。 既に体内時計は午前2時過ぎてるのに、実際はまだ11時なんだな。さーて、今から何しようかなー。 そうそう、昨日の日記に書いてある良く判らんチャレンジは、早速今日、必要書類の記入をして送りました。ふっふっふ。さぁ、どこからでもきやがれ。 BGMでずっとずっと、妹子が太子を罵倒しています。目を閉じるとどうしても三成……!! |
![]() |
やりたいことが出来た!!!
とは言っても今度はネットも動画も全く関係の無いリアルな出来事なのですが。 一度くらいチャレンジしてみたいよなぁ。 よーし、応募しちゃえー!!! オーディションとかあるのかな! 勿論書類選考はあるよな!? おぉ、ちょっとだけど踊りの練習もあるのか! よーし、やっちゃえやっちゃえー! ……東海近辺の方、とある地域祭りでもしテレビに出てたら笑ってやってください(笑)。 そういえば話は全然変わるけど、馬鹿ネタでテレビに出た事あるよ! 日雇いのきぐるみのバイトした時でした! 私、カバのきぐるみかぶり、テレビで手ぇ振ってたよ!!! 勿論、中の人の顔なんて絶対見えないけど(笑)。 某動物園でカバの赤ちゃんが生まれた時に、その健康祈願とお披露目パレードしたんですよ。 で、私、カバのお母さん役。 走り寄ってくるガキンチョをちぎっては投げちぎっては投げ(嘘です)。 個人的に得るものが非常に多かったので、もう一度やりたいです。是非。 (得るもの=祭り実行委員のスタッフTシャツとか(笑)。) あと、そういえば何故か、某インターネットTVのGya●の某番組に、笑顔で一瞬だけ映った事あります。 前に名古屋で務めてた会社の特集があったんだ。もう、3年位前の出来事です。 今も残ってるのかなその番組……。 さーて、デスノも見たし、そろそろ寝ようかなー! 結構好きな役者さんであるI尾さんが、ほんの一分足らずのちょい役で出てあっという間に殺されてて嬉しかったです(笑)。 今日は休みだったのに結構無意味に過ごしました!満足!! |
![]() |
パソに慣れ始めてきた、職場のNさん。それでも本日15回ほどお手伝いに行きました。おぉう。いっそ彼の隣で仕事をしたい。あの人と話をしていると、どう教えていいのか疲れるが、とてもいい人で面白い。
「あれ!?……あれ!? ちょうど口にコーヒー入れたとこだったんだぞNさん!!!! ……あれ? すると、数秒して再びNさんが言いました。 「誰か!俺のゴールデンフィンガー!」
……勘弁してください。こめかみさすりながら再び笑いを堪える自分。 二回目は流石に判ったぜ。 「俺のボールペン消えた!」 とりあえず声に出してみましょう。発音してみましょう。
じゃ。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |